勝利後にサプライズ! バルセロナの選手たちにクリスマスプレゼントが贈られる

12月21日のラ・リーガ第18節アラベス戦に4-1で勝利したバルセロナ。試合後のロッカールームに突如として“サンタクロース”が現れ、選手やクラブスタッフに一足早いクリスマスプレゼントが贈られたという。スペイン紙『AS』電子版が伝えている。 カスタマイズされた最新モデルをプレゼント “サンタクロース”の正体は、ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長。彼はクリスマスプレゼントとして、選手一人ひとりに最新の『iPhone 11 Pro Max』(現地価格で1700ユーロ/約20万円)を贈った。各iPhoneはそれぞれの選手たちの名前と背番号、そしてバルセロナのエンブレムが記されたケースに収められていたという。 また、トップチームのスタッフには600ユーロ(約7万3000円)の『iPad Pro』が贈呈されたという。 バルトメウ会長が年内最後の試合でクリスマスプレゼントを贈るのは今回が

ラ・リーガ
バルセロナ
{by} www.soccer-king.jp
パリSGのカバーニがアトレティコ移籍へ!3年契約で基本合意と伊メディアが報じる

12月23日、イタリアの移籍専門記者ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏のサイトが、パリ・サンジェルマンのウルグアイ代表FWエディン・カバーニがアトレティコ・マドリーとの3年契約に基本合意したと報じた。 パリSGのクラブ最多得点記録を保持するカバーニは今シーズン、故障で出遅れている間に新加入のマウロ・イカルディにCFの定位置を奪われ、ここまで11試合の出場でわずか3ゴール。クラブとの契約は20年6月までのため、今シーズン限りでの退団が囁かれていた。 アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督は、カウンターや空中戦で抜群の威力を発揮し、守備にも献身するこのストライカーを以前から高く評価しており、意中のターゲットをようやく手中に収めたことになる。30歳以上の選手とは基本的に複数年契約を結ばないアトレティコが32歳のカバーニに3年契約を提示したとすれば、それは期待の表われと言えるだろう。

パリSG
カバーニ
アトレティコ
{by} https://www.soccerdigestweb.com/
「多くのジャーナリストを驚かせた」久保建英、マルカの2019年注目を集めた動画に選出

スペイン紙『マルカ』が「ブランド・リワインド2019」と題して、2019年に同紙のユーチューブチャンネルで注目を集めた動画7つを紹介。その中の1つに日本代表MF久保建英の動画を挙げている。バルセロナの下部組織に所属していた久保は、クラブが18歳未満の外国人選手獲得・登録違反で国際サッカー連盟(FIFA)から制裁を受け、2015年に退団。帰国してJリーグで経験を積み、今年6月14日に日本代表として参戦していたコパ・アメリカの大会途中にレアル・マドリーへの移籍が発表された。現在は期限付き移籍でマジョルカに所属する久保。同紙は「久保の完璧なスペイン語」というタイトルで今年の注目動画の1つとして紹介。「久保建英は日本代表のセンセーションの一つとして、2019年コパ・アメリカに参戦。レアル・マドリーは大会途中で契約をかわし、公式に迎え入れることにした。ミックスゾーンでの完璧なスペイン語は、多くのジャ

久保建英
{by} web.gekisaka.jp
今日12月24日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日12月24日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MFレオ・シルバ(鹿島、1985、ブラジル)*無尽蔵のスタミナをベースに攻守両面で貢献できるボランチ。DFドゥシャン(横浜FM、1988、セルビア)*屈強な体躯を生かした対人戦を武器とするセンターバック。18年途中に加入した。GK土井康平(岩手、1988)*2014年に自陣からのFKが直接ゴールインし、J初得点を記録したGK。FW河野諒祐(YS横浜、1994)*湘南ユース出身のアタッカー。トップチーム昇格1年目にはJ1出場歴を持つ。海外FW久保裕也(ニュルンベルク、1993)*高校生でA代表に招集された経験を持つストライカー。両足から精度の高いシュートを放つ。ほか トミーズ雅(トミーズ:芸人、1959)北川悦吏子(脚本家、1961)相葉雅紀(嵐:アイ

誕生日
12月24日の誕生日
{by} web.gekisaka.jp
今井ユース監督が退任 J3沼津の監督就任へ

J3沼津は21日、来季新監督に今季までJ2山形のユースを指揮していた今井雅隆氏(60)が就任すると発表した。 今井氏は静岡市清水区出身で現役時代は本田技研工業でプレー。指導者としては1989~92年に本田技研工業サッカー部監督を務め、フィリピン代表、福岡、マカオ代表の監督、磐田のサテライト監督などを歴任。10~19年まで山形のユースを指揮した。 今井氏はクラブを通じて「トップの育成型クラブをつくるため全力を尽くす。活気があり地域に根ざしたチームを目指し、着実に歩んでいきたい」とコメントした。

今井雅隆氏
J2山形のユース
J3沼津
{by} www.at-s.com
2019 NIKEアントラーズCUP U-9 (茨城県) 優勝はエクセレントフィートFC!

優勝したエクセレントフィートFCのみなさんです。おめでとうございます!! 2019年12月21日(土)、22日(日)に 卜伝の郷運動公園 多目的球技場にて開催の2019 NIKEアントラーズCUP U-9 の21日1次トーナメント、22日順位決定リーグの結果がわかりましたので お知らせします。 毎年関東の強豪チームが参戦の注目の大会です。 今年度U-9大会ではエクセレントフィートFCのみなさんが栄冠を手にしました。おめでとうございます! 2019年度大会結果詳細 優勝:エクセレントフィートFC準優勝:あざみ野FC第3位: 中野島FC 2次トーナメント順位決定戦結果 <1位~8位トーナメント>エクセレントフィートFC3-0JFC FUTUROエクセレントフィートFC2-1パーシモンエクセレントフィートFC2-0あざみ野FCJFC FUTURO 1-

NIKEアントラーズCUP U-9
{by} https://www.juniorsoccer-news.com
【インカレ決勝】夢見たインカレは悔しい幕切れも…桐蔭横浜大MFイサカ・ゼイン、川崎Fでも成長を信じて

[12.22 インカレ決勝 明治大3-1(延長)桐蔭横浜大 浦和駒場]桐蔭横浜大のMFイサカ・ゼイン(4年=桐光学園高/川崎F内定)は言い訳をせず、敗れた責任を受け止めた。イサカとMF鳥海芳樹(3年=桐光学園高)の両翼を封じるため、明治大はミラーゲームとなる4-4-2の布陣で守備を構えてきた。相手の警戒を上回ることはできず、ドリブル突破やスルーパスでチャンスメイクする回数は限られた。「今年一悪かったくらいの出来だった。自分が勝たせられなかったという不甲斐なさと仲間への申し訳なさしかない」と、エースは自ら責任を背負った。桐蔭横浜大は今季、リーグ戦最高順位の2位に大躍進した。その攻撃の中心に君臨したイサカは通算10ゴール9アシストを記録し、アシスト王に輝いた。初出場を果たしたインカレもチーム一丸となって勝ち上がり、たどり着いた決勝戦。試合を通して明治大の破壊力ある攻撃に押し込まれたが、守備陣が

インカレ決勝
{by} web.gekisaka.jp
兄は日本代表…昌平高MF鎌田大夢、来季の福島加入が内定「大地に少しでも追いつけるように」

福島ユナイテッドFCは23日、昌平高のMF鎌田大夢(18)が2020年シーズンより加入することが内定したと発表した。鎌田は日本代表MF鎌田大地(フランクフルト)を兄に持つテクニシャン。今月30日に開幕する第98回全国高校サッカー選手権にも出場する予定となっている。クラブ公式サイトを通じて「ドイツで頑張っている兄 大地に少しでも追いつけるように日々のトレーニングを全力で取り組み、福島ユナイテッド FC の勝利に少しでも貢献できるよう頑張っていきます」と抱負を語り、「高校生活では自分自身、最初で最後となる全国高校サッカー選手権大会に挑みます。目標である『日本一』を目指し、持てる力を全て出し切ります」と意気込んだ。以下、クラブ発表プロフィール●MF鎌田大夢(かまだ・ひろむ)■生年月日2001年6月23日(18歳)■身長/体重170cm/58kg■出身地愛媛県■経歴キッズFC-JFAアカデミー福島

鎌田大夢
{by} web.gekisaka.jp
【大学サッカー選手権】明大、10年ぶりの優勝

サッカーの全日本大学選手権は22日、埼玉・浦和駒場スタジアムで決勝が行われ、明大が桐蔭横浜大を延長戦の末3―1で下し、10大会ぶり3度目の優勝を果たした。明大は全日本大学トーナメント、関東大学リーグと合わせて3冠達成。 明大は前後半で15本のシュートを放ちながら得点を奪えず、延長戦へ。延長前半に先制を許したが、佐藤亮がPKを決めて追い付き、蓮川のゴールで勝ち越した。

全日本大学選手権
{by} www.jiji.com
全国高校サッカー壮行試合 男子の前橋育英 市船橋に0-1惜敗

サッカーの「ドリームマッチ群馬2019~高校選手権壮行試合」が22日、前橋市の県営サッカー場で行われ、全国高校選手権(30日開幕、埼玉スタジアムほか)に出場する男子の前橋育英は市船橋(千葉)に0―1で惜敗した。全日本高校女子選手権(3日開幕、ノエビアスタジアム神戸ほか)に出場する県勢同士のカードとなった女子は前橋育英(関東第1代表)が健大高崎(同第6代表)を4―0で下した。 ▽男子市船橋(千葉)1(1―0)0前橋育英(0―0)▽得点者【船】出川 ▽女子前橋育英4(1―0)0健大高崎(3―0) ▽得点者【前】木村藍2(前26分、後13分)木村華2(後18分、後36分)

全国高校サッカー
前橋育英
市船橋
{by} www.jomo-news.co.jp