マンC、数的不利から2点リードもこらえ切れず2-3逆転負け…ウルヴスは王者相手にダブル達成!

ウォルヴァー・ハンプトンがマンチェスター・Cに一度0-2とリードを許すも、ここからウルヴスは3ゴールを叩き込んで大逆転勝利を飾った。 現地時間27日、プレミアリーグ第19節ウォルヴァー・ハンプトンvsマンチェスター・シティの一戦が行われた。 同じ節で首位リヴァプールが2位レスターを下したこともあり、この試合に勝利すれば2位に躍り出るマンチェスター・C。敵地でウルヴス相手に勝ち点3を奪いたいところだったが、この試合ではいきなり厳しい展開に追い込まれてしまう。 12分、ウルヴスはジョニーが裏に走り込み、そこに浮き球のスルーパスが後方から出される。GKエデルソンがエリア外に飛び出してクリアしようとするも、ジョニーが先にボールに触れ、エデルソンはジョニーに接触して倒してしまう。このプレーに主審はGKエデルソンに一発退場処分を下した。いきなり数的不利に追い込まれ、ジョゼップ・グアルディオ

プレミアリーグ
マンチェスター・C
ウォルヴァー・ハンプトン
{by} www.goal.com
Honda FCの20歳FW遠野大弥を川崎Fが完全移籍で獲得!! 来季は福岡にレンタル

川崎フロンターレは27日、Honda FC(JFL)所属のFW遠野大弥(20)を完全移籍で獲得し、来季はアビスパ福岡へ期限付き移籍することを発表した。契約により、期限付き移籍期間中は川崎Fと対戦するすべての公式戦に出場できない。 今季は天皇杯で活躍し、札幌から2得点をマークするなど5試合4得点。ベスト8進出に貢献した。藤枝明誠高から17年にHonda FCに加入し、3シーズン在籍。JFL通算62試合18得点。今季はJFLベストイレブンにも選出されている。 川崎Fの公式サイトを通じて、「このような素晴らしいクラブでプロ生活を始められることに感謝します。しっかりと覚悟と自信を持ってチャレンジしていきたいです」。また、福岡を通じて「自分の存在価値をピッチの上で示しJ1昇格に向けて全身全霊で戦っていきます」とコメントを発表している。

川崎フロンターレ
Honda FC
遠野大弥
{by} web.gekisaka.jp
今日12月28日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日12月28日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本 GK児玉剛(FC東京、1987)*足もとの技術、鋭いセーブと広い守備範囲が持ち味のGK。DFヨルディ・バイス(徳島、1988、オランダ)*186cm、85kmという恵まれたフィジカルを誇るセンターバック。球出しや攻撃参加も強み。GK若原智哉(京都、1999)*U-20W杯に出場したGK。反射神経が良く、シュートストップに優れる。 海外MFマルコス・アロンソ(チェルシー、1990、スペイン)*フィジカルに優れ、精度の高い左足キックも持ち合わせる。MFタンギー・エンドンベレ(トッテナム、1996、フランス)*大柄な体躯を生かして攻撃参加するボランチ。リヨンから80億円超の移籍金で加入した。 MFユ・インス(城南FC、1994、韓国)*スピードに乗っ

誕生日
12月28日の誕生日
{by} jp.7msport.com
【加入情報】80人の高校年代のサッカープレーヤーがJ内定!20年内定選手一覧

12月25日までに高校年代のサッカープレイヤー80人がJ内定を掴んだ。23日には日本代表MF鎌田大地(フランクフルト)を兄に持つMF鎌田大夢(昌平)の福島ユナイテッドFC加入内定が発表されている。加入内定選手80人の内訳はJクラブユースからが55人、高体連所属の選手が25人となっている。内定者は以下の通り。 【高体連】 ▽青森山田MF武田英寿(→浦和レッズ)MF古宿理久(→横浜FC) ▽尚志FW染野唯月(→鹿島アントラーズ) ▽桐生一FW若月大和(→湘南ベルマーレ) ▽昌平MF鎌田大夢(→福島ユナイテッドFC) ▽市立船橋DF畑大雅(→湘南ベルマーレ)MF鈴木唯人(→清水エスパルス) ▽暁星国際DF国本玲央(→レノファ山口) ▽成立学園FW吉長真優(→ジュビロ磐田) ▽桐光学園FW西川潤(→セレッソ大阪) ▽帝京長岡MF谷内田哲平(→京都サンガF.C.)

高校サッカー
Jクラブユース
{by} koko-soccer.com
【高校サッカー選手権】[仙台育英]1年生も積極起用で躍進! 激しい競争が仙台育英を強くする

試合後チームの先頭に立つのは決勝点アシストの1年生明石海月 [写真]=小林健志 3年連続選手権出場を果たした仙台育英。しかし、今季は苦しい戦いが続いた。 過去2年は新人大会、高校総体、選手権予選の県大会3冠を達成していたが、今季は新人大会、高校総体でいずれも聖和学園に敗れタイトルを取れず、夏のインターハイ出場も逃した。「インターハイに負けてみんなの覚悟と責任が強まり、自分と副キャプテンの文太で日常生活でもいろんな声かけをするようになりました」と語ったDF小林虎太郎(3年)キャプテンやGK佐藤文太(3年)副キャプテンの下、チームは立て直しを図った。 プリンスリーグ東北は後半戦で勝利を重ね、終盤までプレミアリーグプレーオフ出場権争いに絡んだ。その中で存在感を高めていったのは1年生だった。城福敬監督も「エースストライカー」と期待を高めるのはFW佐藤遼(1年)。スピードを生かし、相手

高校サッカー選手権
仙台育英
{by} www.soccer-king.jp
【高校サッカー選手権】[明秀日立]キャプテンが見せた獅子奮迅の活躍…県内に留めた恩師の存在とは

明秀日立を牽引する大山晟那 [写真]=松尾祐希 10番でゲームキャプテン。チームを牽引する大山晟那は特別な想いを持って、高校最後の戦いに挑む。 小学校時代から大山は将来を嘱望されていた。小学校3年生で鹿島アントラーズのスクールに通うと、才能が認められてジュニアチームに加入。鹿島アントラーズジュニアでは10番とキャプテンを任され、全日本少年サッカー大会で目覚ましい活躍を見せる。決勝では値千金の先制ゴールを決め、チームの初優勝に大きく貢献した。U-12のナショナルトレセンにも選出され、中学生になると、他の仲間たちともにジュニアユースに昇格。3年次には再びキャプテンを担い、5月には中学年代の3大タイトルの1つであるJFAプレミアカップ(2017年度で大会は廃止)で準優勝を成し遂げた。 まさに順風満帆のサッカー人生。だが、そう簡単にはいかない。大山は小学校時代の栄光を引きずった影響で

高校サッカー選手権
明秀日立
{by} www.goal.com
大学サッカーは遠回りじゃない、モラトリアムの意味

大学サッカーの今季を締めくくる大一番、全日本大学サッカー選手権が12月22日に埼玉・浦和駒場スタジアムで行われ、明治大(明大)が桐蔭横浜大を延長戦の末に3-1で下し、10年ぶり3度目の栄冠を手にした。 明大対桐蔭横浜大応援席の前で優勝杯を高々と掲げ、喜び合う佐藤亮主将(右端)ら明大の選手たち(撮影・狩俣裕三) 試合は明大が優勢に試合を進めながら得点を奪えず、0-0のまま延長戦へと突入。延長戦では開始2分で桐蔭横浜大に先取点を奪われ、ピンチに陥った。だが闘争心に火が付いた明大の攻撃ギアが一段と上がった。 すぐさまPKを獲得して主将のFW佐藤亮(4年=FC東京ユース)の得点で追いつくと、続けてDF蓮川壮大(3年=FC東京ユース)が左サイドからドリブルで抜け出し逆転のゴール。さらに延長後半にMF森下龍矢(4年=ジュビロ磐田ユース)がクロスボールを左足のボレーで押し込み、駄目押しの

大学サッカー
{by} www.nikkansports.com
U-22日本代表がジャマイカ戦の背番号を発表! バルサ安部は「10」、中山が「3」に

日本サッカー協会(JFA)は26日、キリンチャレンジカップ2019に臨むU-22日本代表メンバーの背番号を発表した。 U-22日本代表は12月28日にトランスコスモススタジアム長崎でU-22ジャマイカ代表と対戦する。バルセロナで活躍を見せるMF安部裕葵が10番、ズヴォレ(オランダ)でプレーするDF中山雄太は3番を背負うこととなった。 発表された背番号は以下の通り。 ■U-22日本代表メンバー ▼GK1. 山口瑠伊(エストレマドゥーラ/スペイン)12. 谷晃生(ガンバ大阪)23. 小久保玲央ブライアン(ベンフィカ/ポルトガル) ▼DF2. 岩田智輝(大分トリニータ)3. 中山雄太(ズヴォレ/オランダ)15. 瀬古歩夢(セレッソ大阪)20. 小林友希(FC町田ゼルビア)21. 岡崎慎(FC東京)22. 大南拓磨(ジュビロ磐田) ▼MF4. 鈴木冬一(湘南ベルマーレ)5. 杉

日本サッカー協会
U-22日本代表
{by} www.soccer-king.jp
リヴァプール、敵地でレスターに完封勝利! 首位決戦制し勝ち点13差に

レスターとリヴァプールが対戦した プレミアリーグ第19節が26日に行われ、レスターとリヴァプールが対戦した。 ホームのレスターは今シーズン12勝3分け3敗で王者マンチェスター・Cなどの強豪らを差し置いて2位についている。一方のリヴァプールは今シーズンのプレミアリーグにおいて未だ無敗をキープ。約30年ぶりのリーグ優勝に王手をかけている同クラブにとっては絶対に負けられない上位対決となった。 31分、リヴァプールは先制のチャンスを迎える。ピッチの中央左側から右足で鋭いクロスを供給したのはトレント・アレクサンダー・アーノルド。それに合わせたロベルト・フィルミーノはファーポストから強烈なヘディングシュートを放ち、リヴァプールに貴重な先制点をもたらした。 前半を1-0で折り返したリヴァプールは71分、PKを獲得し再び得点のチャンスへ。キッカーのジェームズ・ミルナーが冷静にボールをゴー

プレミアリーグ
レスター
リヴァプール
{by} www.soccer-king.jp
今日12月27日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日12月27日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本 MF山田大記(磐田、1988)*卓越した足技とパスセンスで攻撃のリズムを作るMF。両足の精度が高い。MF志知孝明(水戸、1993)*豊かなスピードと左足からの豪快なシュートが持ち味。水戸ではサイドバックで飛躍。DF柳田健太(讃岐、1995)*熊本ユース、びわこ大出身のサイドバック。19年はJ初挑戦でレギュラーに定着した。 FW宝田沙織(C大阪レディース堺、1999)*U-20日本女子代表として世界制覇に貢献したストライカー。AFC年間最優秀ユース女子選手賞を受賞した。 海外DFアディル・ラミ(フェネルバフチェ、1985、フランス)*激しいプレーが特徴で球際、空中戦に強いDF。 元選手FWジョン・チャールズ(元ユベントスほか、1931、ウェール

誕生日
12月27日の誕生日
{by} jp.7msport.com