ドイツの移籍専門サイト『transfermarkt.de』が、現在市場価値が最も高いアジア人選手のランキングを紹介。上位の半数弱を日本人選手が占めていることがわかった。各国でプレーする選手それぞれのパフォーマンスや将来性、市場効果やユーザーの意見などを考慮しながら、市場価値を評価する『transfermarkt』は、先日スペインのラ・リーガのデータを更新。レアル・マドリーからレンタルでマジョルカに送り出された日本代表MF久保建英の評価額が、1350万ユーロから3000万ユーロ(約37億2000万円)に跳ね上がっていた。すると、同サイトは後日そんな久保に焦点を当てた記事を掲載。「ラ・リーガでプレーする最も大きなタレントの1人であることには疑いはない」と称賛する一方、新シーズンに向けてスペイン国内9クラブのほかアヤックスやラツィオなどが期限付きでの獲得に乗り出しているとの『マルカ』の報道も紹介

今日8月4日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本DF大野和成(湘南、1989)*当たり負けしないフィジカルに加え、空中戦の強さや読みの鋭さも備えるDF。MF河井陽介(清水、1989)*攻守にわたって安定したパフォーマンスを見せ、プレーエリアも広いMF。FW高木彰人(松本、1997)*スピードを生かしたドリブルが持ち味のFW。FWイスマイラ(福島、1998、ナイジェリア)*188cmの長身ストライカー。元U-17ナイジェリア代表。FW北島祐二(福岡、2000)*小柄ながらフィジカルが強く、突破力を武器とするアタッカー。FW櫻川ソロモン(千葉、2001)*千葉U-18出身。190㎝の大型FW。U-19日本代表候補。海外MFアントニオ・バレンシア(キト、1985、エクアドル)*エクアドル代表のサイドアタッカー

サッカーを仕事にする事は、プロ選手になること以外にもたくさんある。今回、登場いただいた平さんは、理学療法士とアスレティックトレーナーの資格を持ち、選手のコンディショニング、リハビリのサポートを続けている。病院勤務から夜間の専門学校に通い、現在スポーツ業界の最前線で働くプロの取り組みについて聞いた。 Q1 現在の主な業務内容は? 東京23FCトレーナー、ジムのGM 「病院のドクターから紹介を受けて、5年前から東京23FCのトレーナーをしています。朝の時間帯は東京23FC、その他の時間はスポーツ医科学に基づいたメディカルフィットネスジム『リガーレ』のゼネラルマネージャーを務めています」 Q2 トレーナー道を目指したきっかけ 自分の学びたいことを仕事に 「高校の野球部を引退するタイミングで進路を考え、どうせなら自分の学びたいことを仕事にしたいと考えていました。ケガからのリハビリ等

今はまだ豪華な設備に不釣り合いな人数だが、そのギャップは遠からず埋まることだろう。 雨の中、生徒たちが集まってくる。 この日はクラーク記念国際高校サッカー部の部員6名に中学生5名、それに海外でプロを目指す選手2名の計13名だ。 競技場横の木立の中で着替え、雨のピッチに出ていく。 ランニングを始め、2人組になってトラップやロングのキックの練習を始める。すると、伊藤壇監督の同級生など社会人の選手たちが数人やってきた。 「部員がまだ6名なんで、いろんな人の力を借りて練習しています」 伊藤監督は、笑顔でそう語ピッチの中央に歩いていった。 今年2月、クラーク札幌大通キャンパスにサッカー部が創設され、監督に伊藤壇が就任することが発表された。 伊藤は、1998年ブランメル仙台(現ベガルタ仙台)に入団後、アジアなど22の国と地域でプレーし、2019年に現役を引退。現在は

チェルシー(プレミアリーグ)のフランク・ランパード監督は、FAカップ決勝アーセナル戦の後にこの試合で負傷した3選手を8日の大一番に起用できない可能性が高いことを認めた。 チェルシーは、主力3選手を欠いてチャンピオンズリーグ(CL)バイエルン・ミュンヘン戦を迎えるようだ。 1日の1-2で敗れたFAカップ決勝のアーセナル戦で、チェルシーは前半のうちにセサル・アスピリクエタが負傷交代。さらに後半開始早々には、先制点をマークしたクリスチャン・プリシッチもスタッフに抱えられてベンチに退く。試合終盤には、ペドロ・ロドリゲスも肩を痛めて担架でピッチを後にしていた。 アスピリクエタとプリシッチはハムストリングを負傷し、ペドロは肩の脱臼と考えられる。FAカップ決勝で負傷を負った3選手は、いずれも8日に予定されるCLラウンド16・セカンドレグのバイエルン戦を欠場する見込みのようだ。 フランク・

タトゥー好きで知られるレアル・マドリーDFセルヒオ・ラモスが、唯一何もなかった体の部位に墨を入れた。 腕、指、背中、脇腹、うなじ、太もも、ふくらはぎ……と、ありとあらゆるところにタトゥーを入れてきたS・ラモス。顔から下で、まだ何も掘られていない部位は胸だけとなっていたが、ついにそこも埋まることになった。 S・ラモスは2日に自身の『インスタグラム』を更新。「ジム・タイム」とのメッセージとともに上半身裸の写真を公開すると、その胸には先週誕生したばかりの第四男アドリアーノの名前とキリストの絵が彫られていた。キリストの両目はRで表されているが、これはS・ラモスとそのパートナーであるピラール・ルビオさんの頭文字を取ったとみられる。 ついに“完全体” となった、タトゥーをこよなく愛するセルヒオ・ラモス(厳密に言えば、右太ももにまだ何かを彫れるスペースがあるが……)。同選手が主将を務めるレア


フローニンゲンへの復帰を決断したロッベン [写真]=Soccrates/Getty Images フローニンゲンで現役復帰を決断した元オランダ代表FWアリエン・ロッベンが、2020-21シーズンの新キャプテンに就任したようだ。オランダの地元紙『DvhN』が2日に報じた。 現在36歳のロッベンは2019年7月に現役を引退したが、約1年のブランクを経て、20年前にプロデビューを飾ったフローニンゲンで現役復帰を決断。新シーズンのメンバー入りを目指してトレーニングを行っている。 ダニー・バイス監督はロッベンの主将就任について「彼はすべての人にとって最高のお手本だ」とコメント。続けて、「もちろん、すべてをアリエン・ロッベンに背負わすべきではない。彼を支え、責任を持つような選手が2〜3人必要だ。彼はフットボールに集中すべきであり、周囲のことをすべて気にするべきではない。キャプテンだけが特定

ユヴェントスは最終節の試合後に優勝セレモニーを実施 [写真]=Getty Images セリエA最終節が8月1日〜2日かけて各地で行われ、2019-20シーズンの全日程が終了した。 史上初の9連覇を達成したユヴェントスは5位のローマと対戦。クリスティアーノ・ロナウドらを温存したが、5分にゴンサロ・イグアインの得点で先制する。しかし、その後はローマの反撃を受けて、23分にニコラ・カリニッチの同点ゴールを浴びると、44分と52分にディエゴ・ペロッティのゴールを許して1-3の逆転負け。2連敗でシーズンを終えた。それでも、試合後には優勝セレモニーを行い、9シーズン連続の快挙を祝っている。 2位のインテルはアウェイで3位のアタランタと直接対決。開始1分にダニーロ・ダンブロージオ、20分にアシュリー・ヤングがそれぞれゴールを決めて、2-0の完封勝利で最終戦を飾った。 ミランはホームに

[8.2 J2リーグ第9節 千葉1-2群馬 フクアリ]嬉しいJ初ゴールは値千金の決勝点となった。ザスパクサツ群馬DF小島雅也は「狙い通りだった」と振り返った。97年11月9日生まれの22歳は、ベガルタ仙台の下部組織から16年にトップチームに昇格。18年に町田、19年に金沢でプレーし、今季から群馬に加わった。開幕から7節まではベンチスタートとなったものの、前節栃木戦で初先発を飾ると、続く千葉戦でもスターティングメンバ―に名を連ねた。前半35分に千葉に先制を許す展開となりながらも、同アディショナルタイムにFW大前元紀の得点で追い付くと、後半アディショナルタイムに小島が大仕事をやってのける。大前が蹴り出した右CKがファーサイドまで流れてくると、そこに誰よりも早く反応したのが小島。滑り込みながら左足で合わせたシュートはネットを揺らす。嬉しいJ初ゴールは劇的な決勝ゴールとなった。「練習からあそこを狙

- 1 東京ヴェルディ VS 名古屋グランパス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/13
- 2 バーミンガム VS シェフィールド・ユナイテッドFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/14
- 3 リヴァプール VS AFCボーンマス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/16
- 4 レギア・ワルシャワ VS AEKラルナカ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/15
- 5 RCDマヨルカ VS FCバルセロナ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/17
- 6 清水エスパルス VS 横浜F・マリノス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/16
- 7 済州ユナイテッドFC VS 江原FC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/15
- 8 FCユトレヒト VS セルヴェットFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/15
- 9 KuPSクオピオ VS リーガス・フトボラ・スコラ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/15
- 10 ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC VS マンチェスター・シティ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/17