【ユーロ2020(2021)最新情報】2021年に延期となったEURO2020(2021)の出場国まとめ。組み合わせ、試合日程、結果、順位表、テレビ(TV)放送予定も紹介。 1年延期となったEURO 1960年の第1回大会から今年で60周年を迎えるEURO。これを記念して、ヨーロッパ12の都市で大会が催される予定だったが、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で延期が決定。今夏に予定されていたコパ・アメリカや東京オリンピックといったビッグイベント同様に延期が発表された。 EURO2020は、24チームが出場する。内訳は予選から20チーム、残りの4チームはプレーオフから決定している。 EURO2020出場国 ■グループAトルコ、イタリア、ウェールズ、スイス ■グループBデンマーク、フィンランド、ベルギー、ロシア ■グループCオランダ、ウクライナ、オーストリ

[6.3 インターハイ滋賀県予選準決勝 近江高 1-2 比叡山高 布引グリーンスタジアム] 初の全国出場まであと1勝。比叡山高イレブンの気持ちをより強く結びつけているのが、水曜日の朝練習だ。リーグ戦開幕前のある敗戦で危機感を抱き、FW仲川晟太郎主将(3年)の発案で3年生全員での朝練習を3月初頭からスタート。自主練や体脂肪測定で基準値に達していない選手の朝練習はあったが、「このままの練習じゃ絶対に足りない」(仲川)と選手主導でこの活動を始めた。 何かのトレーニングメニューを徹底するよりも、Aチームと、Bチームにいる3年生が一緒にボールを蹴ることを重視し、作り出している一体感。仲川は「(今年は)いつもよりも本当に繋がりを感じています」。目立つような選手がいない中で、全員の力を結集し、塊になって対戦相手に立ち向かう。それが比叡山の勝負強さの原動力になっている。 決勝点のFW野田陽大(

今日6月4日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう。 日本MF永木亮太(鹿島、1988)*中盤でボールを動かして攻撃のリズムを作るMF。セットプレーのキックの精度も光る。FW阪野豊史(松本、1990)*ゴールへの嗅覚に優れ、得点能力の高いFW。前線からの献身的な守備も魅力。FW進昂平(群馬、1995)*浦和ユース、東京国際大出身のアタッカー。得点力と献身性が自慢。DF岩武克弥(横浜FC、1996)*大分U-18時代にトップチームで出番を掴んだサイドバック。技術に裏打ちされた安定感が魅力。FW延祐太(福島、1998)*JFAアカデミー福島U-18、立命館大出身のFW。19年度の関西1部リーグで得点王に輝いた。FW榎本樹(松本、2000)*前橋育英高出身の長身ストライカー。ポストプレーと裏抜けでゴールを陥れる

ポーランドサッカー協会(PZPN)は、EURO2020を戦うポーランド代表最終メンバーを26人を発表した。 今季リーグ戦で41ゴールを挙げ、ブンデスリーガのシーズン最多得点記録を更新したFWロベルト・レバンドフスキ(バイエルン)をはじめ、GKボイチェフ・シュチェスニー(ユベントス)、MFグジェゴシュ・クリホビアク(ロコモティフ・モスクワ)、FWアルカディウシュ・ミリク(マルセイユ)らチームの主力が順当に選ばれた。 また、3月に行われたカタールW杯欧州予選でA代表デビューを飾ったチーム最年少の17歳MFカツペル・コズウォフスキ(ポゴニ・シュチェチン)も選出されている。 ポーランドはグループEで、14日にスロバキア、19日にスペイン、23日にスウェーデンと対戦する。 ▼GKウカシュ・ファビアンスキ(ウエスト・ハム)ボイチェフ・シュチェスニー(ユベントス) ウカシュ・スコルプスキ(ボローニ

現在参戦中のプリンスリーグ東海で首位に立つ名門・静岡学園。そんな強豪チームにおいて、ドリブルにこだわるプレーヤーがいる。静学の“10番”を背負う、MF古川陽介だ。インターハイ静岡予選の準決勝、浜松開誠館戦に勝利も自らのプレーには不満が残ると話していた彼に、試合の振り返りや決勝に向けての話などを直撃した。 ーーまず今日の試合を振り返ってみていかがだったでしょうか? 自分たちの攻撃的なサッカーができず1点しか取れませんでした。相手を崩しきれず、悔しさというのもあるんですけれどもまずは勝てたので良かったです。決勝で自分たちのサッカーをもう一度見せられたらと思っています。 ーーあわや失点というシーンがありましたが? 前半は、相手が立ち上がりから来るとわかっていたのでそこで気持ちで負けないようにと思っていました。 自分たちの形での攻撃が出来なかったというところは決勝に向けて修正したい

[6.2 インターハイ熊本県予選決勝 大津高 4-0 秀岳館高 水前寺陸上競技場] “公立の雄”大津高の10番とキャプテンマークを託されたMFが全国での活躍を誓った。MF森田大智主将(3年=FCK MARRY GOLD AMAKUSA U15出身)は、U-18日本代表候補の注目ボランチ。入学直後のプレミアリーグWEST開幕戦でいきなり先発デビューと公式戦初ゴールを果たしたMFは、昨年から大津の10番を背負い、今年はキャプテンを務める。 この日の前半は秀岳館高の10番MFペドロ・エンリケ・カンポス・ダ・コ(3年)がより目立つ展開。それでも、ハードワークを続け、プレッシャーの中でもボールをキープし、繋ぐ強みを表現していた。 そして、後半にはコンビネーションでPAへ侵入するなどよりゴールへ向かってプレー。10分にはハーフウェーライン付近でのインターセプトからループパスを通し、2点目のゴールの起点

[6.2 インターハイ熊本県予選決勝 大津高 4-0 秀岳館高 水前寺陸上競技場] 「前に進む」大津が全国へ――。令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙 北信越総体2021」サッカー競技(福井)熊本県予選決勝が2日に熊本市の水前寺陸上競技場で行われ、大津高と秀岳館高が激突。大津が4-0で勝ち、3大会連続21回目の全国大会出場を決めた。 プレミアリーグWESTで磨かれている対応力と大津らしい前に、前に進む姿勢。前半こそ苦戦した“公立の雄”大津だったが、後半の4発で全国切符を勝ち取った。前半は八代一高時代の72年以来となる全国出場を狙う秀岳館が多彩な攻撃で主導権。秀岳館は開始4分、CB仁木悠真(3年)の素晴らしい展開を起点に右SH深川碧斗(3年)のクロスをFWカウアン・ライア・リマ(3年)が頭で合わせる。 大津はU-18日本代表候補GK佐藤瑠星(3年)がストップ。だが、15分に

今日6月3日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう。 日本 DFブルーノ・ウヴィニ(FC東京、1991、ブラジル)*トッテナムやナポリでのプレー経験を持つ元ブラジル代表の大型DF。 MF名倉巧(長崎、1998)*琉球時代に大学生とプロ選手の二足のわらじを経験したアタッカー。 海外 DFウカシュ・ピシュチェク(ドルトムント、1985、ポーランド)*抜群のスピードと豊富な運動量を兼ね備えるDF。 MFマリオ・ゲッツェ(PSV、1992、ドイツ)*ドリブルが得意でテクニック、パスセンスに優れたMF。 DFルーカス・クロスターマン(ライプツィヒ、1996、ドイツ)*長身であり、スピードと力強さを兼ね備えるサイドバック。 DFダン・

イタリアサッカー連盟(FIGC)は1日、欧州選手権(EURO2020)に向けたイタリア代表のメンバー26名を発表した。 今季セリエAで優勝を果たしたインテルからはDFアレッサンドロ・バストーニ、MFニコロ・バレッラ、MFステファノ・センシが選出。ユベントスからはDFレオナルド・ボヌッチ、DFジョルジョ・キエッリーニ、FWフェデリコ・ベルナルデスキ、FWフェデリコ・キエーザが選ばれた。 直前まで選ばれていた28名からは3名が招集外に。DFジャンルカ・マンチーニ(ローマ)、MFマッテオ・ペッシーナ(アタランタ)、FWマッテオ・ポリターノ(ナポリ)が落選した。代わりに、サッスオーロの21歳FWジャコモ・ラスパドーリがサプライズ選出となった。 ロベルト・マンチーニ監督が率いるイタリア代表は、グループAに所属。11日の第1節でトルコ、16日の第2節でスイス、20日の第3節でウェールズと対

選手権でも活躍した異質の才能が、東大、京大を超えて“公立世界一”と言われている最難関大学への合格を勝ち取った。帝京長岡高(新潟)のサイドアタッカーとして19年度全国高校選手権で活躍し、新潟県勢初の3位に貢献したMF本田翔英(19歳)がこの程、カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ。以下、UCバークレー)に合格。21年の世界大学ランキングで36位の東京大や54位の京都大を大きく上回る7位、公立では1位という“公立世界一”の名門大学でサッカーと勉強を両立し、「ヨーロッパでプロ」という目標に挑戦する。 UCバークレーは、ソフトバンクの孫正義会長の出身校。サッカーでもプロ選手を輩出している強豪なのだという。本田は「トップ中のトップで強いという訳ではないのですけれども強い。自分の力と味方のサポートも借りて全米選手権で優勝もできると思っています。」と語り、「(個人としては)高校時代、フィジカルは強い

- 1 SVダルムシュタット98 VS VfLボーフム 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 2 ヴィッセル神戸 VS Toyo University 予想、対戦成績、最新情報2025/8/6
- 3 BKヘッケン VS SKブラン 予想、対戦成績、最新情報2025/8/8
- 4 OGCニース VS SLベンフィカ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/7
- 5 PFCルドゴレツ・ラズグラド VS フェレンツヴァーロシュTC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/7
- 6 HNKリエカ VS シェルボーンFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/7
- 7 SVエルフェアスベルク VS 1.FCニュルンベルク 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 8 フェイエノールト VS フェネルバフチェSK 予想、対戦成績、最新情報2025/8/7
- 9 モンテディオ山形 VS 浦和レッズ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/6
- 10 FCカイラト・アルマトイ VS SKスロヴァン・ブラチスラヴァ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/7