ブレーメンのフロリアン・コーフェルト監督が、日本代表FW大迫勇也の復帰に期待を寄せている。ドイツ『ダイヒ・シュトゥーベ』が報じた。大迫は9月に左太ももを負傷し、全治4~6週間と診断。以降、リーグ戦では4試合に欠場し、この間ブレーメンは3分1敗と、白星なしの厳しい日々を過ごしている。そんな中で、大迫はすでに全体練習に合流しており、コーフェルト監督は次節レバークーゼン戦では少なくとも途中出場の可能性はあると話した。「あまり憶測で発言したくはないが、ユウヤは少なくともレバークーゼン戦の一部に参加できるいいチャンスがある」現状でリーグ戦3ゴールを挙げている大迫はチームのトップスコアラー。コーフェルト監督も攻撃に厚みをもたらすことを期待している。「彼の復帰は我々にとっていいことだ。ユウヤはいつも話してきたようにトッププレーヤーだからね」レバークーゼン戦の4日後にあるDFBポカール、ハイデンハイム戦で

“100億円の男”が酷評された。元オランダ代表MFのラファエル・ファン・デル・ファールト氏が、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表DFハリー・マグワイアについて「その価値はない」と話した。オランダ『Ziggo Sport』に語ったコメントを英『デイリー・メール』が伝えている。マグワイアは今夏、レスター・シティから移籍金8000万ポンド(当時約103億円)というDF史上最高額でマンチェスター・Uに加入した。しかし、ファン・デル・ファールト氏は「彼は何かをすることはできるけど、彼にそんなに価値があるなら、(フィルヒル・)ファン・ダイクは3億ポンド(同約386億円)の価値があるよ」とキッパリ。リバプールの欧州CL制覇に貢献するだけでなく、DFとして初めてUEFA年間最優秀選手賞を受賞した同郷DFの価値は、マグワイアの3倍以上だと主張している。「日曜の午後にアマチュアのプレーを見に行った

イタリア紙は、サガン鳥栖の金崎夢生がジュビロ磐田戦で決めたゴールに賛辞を贈った。 サガン鳥栖に所属する元日本代表FW金崎夢生のプレーをイタリア紙『トゥット・スポルト』などが20日、絶賛した。 金崎は19日、残留を争うチーム同士の対決となった明治安田生命J1リーグ第29節ジュビロ磐田戦に出場。1-1と均衡が続いていた67分、金崎はゴール中央で受けると、DFを外しつつターンしながらシュートをゴール右へと突き刺した。鳥栖はその後、85分に同点に追いつかれて2-2とドローに終わったが、元日本代表FWのプレーにはイタリアから熱視線が注がれている。 イタリア紙は、電子版で金崎のゴールの動画を添えて紹介。マンチェスター・シティに所属するアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロに例えて絶賛した。「日本のカナザキはまるでアグエロのようだ!」との見出しをつけ、「サガン鳥栖の2点目を決めたムウ・カナザ

レアル・マドリードは、22日に迎えるチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第3節ガラタサライ戦に向けた召集メンバーを発表した。 一昨シーズンまで3年連続でCLを制したレアル・マドリードだが、今季はグループステージの2試合で得た勝ち点がわずかに1と、苦しい戦いを強いられている。迎える第3節は、同じく現在勝ち点1のガラタサライとのアウェーでの対戦。グループステージ突破に向け勝利が必須となる試合だが、会場はサポーターの熱狂ぶりから“地獄”とも称されるガラタサライの本拠地で、スペイン紙『アス』はこの試合を「“地獄”でのファイナル」と形容した。 そのレアル・マドリードは、20日にこの試合に向けた召集メンバーを発表。19日のマジョルカ戦に引き続き、ウェールズ代表FWギャレス・ベイルとクロアチア代表MFルカ・モドリッチは欠場が決定した一方、ベルギー代表MFエデン・アザールやドイツ代表MF

フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』は21日、2018年のバロンドール受賞候補にノミネートされた30選手を発表した。投票はジャーナリストのみによって行われ、授賞式は12月2日に行われる予定だ。 “世界一”の選手に贈られるバロンドールは、1956年に創設された。2010年からはFIFA(国際サッカー連盟)とのパートナーシップにより名称を「FIFAバロンドール」と改めていたが、契約満了に伴い2016年から『フランス・フットボール』主催のバロンドールが復活。2018年はクロアチア代表MFルカ・モドリッチ(レアル・マドリード)が受賞した。 最終候補者は以下の通り。 セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン代表FW/マンチェスター・C)トレント・アレクサンダー・アーノルド(イングランド代表DF/リヴァプール)アリソン(ブラジル代表GK/リヴァプール)ピエール・エメリク・オーバ

今日10月22日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本FW佐藤晃大(徳島、1986)*高さのあるヘディングとDFの裏へ抜けるスピードが持ち味のFW。MF谷口智紀(沼津、1992)*立命館大出身。奈良クラブを経て、2017年に入団した。MF坂本達裕(山形、1996)*14年に前橋育英高の全国準優勝に貢献したMF。東洋大から加入1年目で出番を得ている。 海外FW西村拓真(CSKAモスクワ、1996)*富山一高から2015年に仙台へ加入。力強い突破とシュート精度を武器に、18年夏にロシア移籍を果たした。元選手GKレフ・ヤシン(元ディナモ・モスクワ、1929、ロシア)*バロンドールを受賞した唯一のGK。W杯(94年~06年まで)で最優秀GKに送られるヤシン賞は彼の名前から名付けられた。MFアーセン・ベンゲル

スペイン紙『エル・ムンド』が20日、ヴィッセル神戸に所属するMFアンドレス・イニエスタが主催するサッカースクール「Iniesta’s Methodology(イニエスタ メソドロジー)」に在籍する11歳の日本人を特集した。 同スクールに通うムラセ・ユウガさんは、長野県からスクールに参加するべく片道5時間、往復で10時間をかけて通学している。その際は毎回父親が車を運転し、ユウガさんを送り届けているという ムラセ家の情熱と努力を知ったイニエスタは、リーグ戦後のロッカールームに一家を招いて直接顔を合わせた。サイン入りのユニフォームを受け取ったユウガさんは「いつかイニエスタとプレーしてみたいけど、何より僕は彼のようないい人間になりたい」とコメント。ユウガさんの母親によれば、イニエスタとの出会いがユウガさんの性格を変えた様子。面会後は「夢が叶えられることを学んだ」とアカデミーへ感謝状を送った

Jリーグがテレビ放送の追加を発表している。11月9日のJ1第31節横浜F・マリノス対北海道コンサドーレ札幌、12月7日のJ1第34節横浜F・マリノス対FC東京の2試合をテレビ神奈川が録画放送する。現在J1でFC東京は2位、横浜FMは3位。最終節となる第34節は“優勝決定戦”になる可能性もある。またJ2では11月16日のJ2第41節の京都サンガF.C.対ジェフユナイテッド千葉をNHK京都が生中継。11月9日のJ3第30節いわてグルージャ盛岡対ガンバ大阪U-23を岩手朝日テレビが生中継する。

[10.20 ベルギー・リーグ第11節 アンデルレヒト4-1シントトロイデン]ベルギー・リーグ第11節が20日に行われ、GKシュミット・ダニエル、FW鈴木優磨、FW伊藤達哉の所属する10位シントトロイデンは敵地で13位アンデルレヒトと対戦し、1-4で敗れた。シュミットは10試合連続で先発フル出場。ベンチスタートの鈴木は後半開始から、伊藤は後半28分から途中出場した。3試合ぶりの勝利を狙ったシントトロイデンだったが、前半5分にアンデルレヒトのFWナセル・シャドリに直接FKを決められて失点。同10分にはCKからMFマルコ・カナのヘディング弾を浴び、早々に2点のビハインドを背負った。シントトロイデンはハーフタイム明けから鈴木を投入。すると後半17分、鈴木がボールを奪って左サイドに展開し、FWアラン・ソウザからのクロスをFWヨアン・ボリが押し込む。1点を返したものの、後半22分にシャドリの低いクロ

20日午後2時ごろ、札幌市の厚別公園競技場で開催された高校サッカーの決勝後、スタンドの観客が選手と握手をしようと最下段の手すりに寄りかかったため折れ曲がり、十数人が落下し、市内の高校2年の男子生徒2人がけがをした。いずれも軽傷。 競技場を管理する札幌市によると、閉会式終了後、バックスタンド側で応援していた観客や保護者が、あいさつに来た選手と握手やハイタッチを交わそうと手を伸ばし、手すりに寄りかかった。その際に重みで幅約9メートルに渡りフィールド側に曲がり、観客は約1・3メートル下に落ちた。

- 1 Pau FC VS スタッド・ランス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/26
- 2 インテル・ミラノ VS トリノFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/26
- 3 栃木SCが元新潟監督を“補強”「⽬標達成のために小林監督を支え、選⼿たちをサポート」
- 4 セビージャFC VS ヘタフェCF 予想、対戦成績、最新情報2025/8/26
- 5 16歳FWングモハが衝撃デビュー弾!! 10人ニューカッスルに2失点の王者リバプール、90+10分劇的勝利で開幕2連勝
- 6 FC町田ゼルビア VS 鹿島アントラーズ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/27
- 7 名古屋グランパス VS サンフレッチェ広島 予想、対戦成績、最新情報2025/8/27
- 8 負傷者相次ぐCBはE-1組を抜擢、ボランチは追加招集も?森保監督「最低でも一人増やそうかなと」
- 9 AFCボーンマス VS ブレントフォード 予想、対戦成績、最新情報2025/8/27
- 10 セルタ・デ・ビーゴ VS レアル・ベティス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/28