J1昇格につながる伝説の決勝ヘッド…PO控える山形が山岸氏の“金言”紹介「素晴らしい言葉です」

モンテディオ山形は30日、クラブ公式ツイッター(@monte_prstaff)を更新し、12月1日に敵地で開催されるJ1参入プレーオフ1回戦の大宮戦を前に、前回の昇格を知る山岸範宏氏(41)の言葉を紹介した。現在JFAアカデミー福島の男子U-18GKコーチを務める山岸氏は、2014年途中に期限付き移籍で山形に加入。強烈なリーダーシップと安定したセービングでチームをけん引すると、プレーオフ準決勝の磐田戦(○2-1)では終了間際にCKからヘディングで決勝点を挙げ、一躍時の人となった。決勝の千葉戦(○1-0)でも好セーブを見せて無失点に抑え、J1復帰に貢献。翌2015年から完全移籍に移行し、2016年まで山形でプレーした。山形にとってはレジェンドと言えるOBの1人。クラブは30日にツイッターで「今日の山形新聞、プレーオフにむけて、ギシさんこと山岸範宏選手のインタビューが掲載されています!」と報告

モンテディオ山形
{by} web.gekisaka.jp
JFAナショナルGKキャンプのメンバーが20人発表

ナショナルGKキャンプ2016 11月29日、日本サッカー協会(JFA)は12月6日から8日にかけて福島県で行われるJFAナショナルGKキャンプのメンバー20人を発表した。発表されたメンバーは以下の通り。 ▽GK 津崎瑛人(ヴィッセル神戸U-15)長谷川龍也(札幌ジュニアFC)齋藤朝陽(FC東京U-15深川)西方優太郎(横浜FC U-15)大西啓海(愛媛FC U-15 新居浜)近藤暖音(いわてグルージャ盛岡ジュニアユース)福井大次郎(横浜Fマリノスジュニアユース)小林将天(FC東京 U-15 むさし)齊藤貫太(ジュビロ磐田U15)植野麟兵(セレッソ大阪 和歌山U-15)宮崎圭伸(嬉野市立嬉野中学)松本泰生(鹿島アントラーズノルテジュニアユース)竹内琉真(北海道コンサドーレ釧路U-15)吉澤匠真(浦和レッドダイヤモンズ ジュニアユース)橋本脩礼(東北学院中学)渡辺もか(ザスパク

日本サッカー
JFAナショナルGKキャンプ
{by} koko-soccer.com
【第98回全国高校サッカー選手権予選】高校サッカー選手権神奈川、千葉予選決勝が30日に開催!全国まであと一つ

桐光学園(写真=松尾祐希) 11月30日に第98回全国高校サッカー選手権予選の決勝が神奈川、千葉で行われ代表校が決定する。神奈川では全国総体優勝校でセレッソ大阪加入内定のFW西川潤を擁する桐光学園と5年ぶりの王座奪還を狙う総体予選4強の日大藤沢が激突する。最激戦区千葉では高校年代最高峰のリーグ、プレミアリーグ2019 EASTで戦う市立船橋と流通経済大柏が7年連続で全国の舞台をかけて戦う。代表校と決定日は以下の通り。 ■代表校・代表決定日 ▽北海道・東北北海道予選:北海(11年ぶり10回目)青森県予選:青森山田(23年連続25回目)岩手県予選:専大北上(初出場)宮城県予選:仙台育英(3年連続34回目)秋田県予選:秋田商(5年連続45回目)山形県予選:山形中央(3年ぶり12回目)福島県予選:尚志(6年連続11回目) ▽関東茨城県予選:明秀学園日立(3年連続4回目)栃木県予選:矢

全国高校サッカー選手権
{by} koko-soccer.com
“ドイツの逸材”の未来はスペインの2強? 代理人がレアル&バルサの接触を認める

レヴァークーゼンに所属するドイツ代表MFカイ・ハフェルツに、レアル・マドリードとバルセロナが接触したようだ。27日に、スペインメディア『アス』が報じている。 今最もホットな若手選手の一人であるハフェルツ。“ドイツの逸材”の元には、いくつかのビッグクラブからオファーが舞い込んでいるという。 今回の報道によると、そのビッグクラブの中にはスペインの2大巨頭であるレアル・マドリードとバルセロナも含まれているという。ハフェルツの代理人が、両クラブの接触を認めたようだ。 ハフェルツは今シーズン、ブンデスリーガで10試合に出場し、2ゴール1アシストを記録している。元ドイツ代表MFギュンター・ネッツァー氏が「正しい場所に身を置くこと」と助言するほどの期待を受ける20歳の若者は、スペインを代表する2つのクラブのいずれかに移籍することになるのだろうか。

レヴァークーゼン
カイ・ハフェルツ
レアル・マドリード
{by} www.soccer-king.jp
日本人2選手がゴール!…新たにAZら8クラブの決勝T進出が決定/EL・GS第5節

ヨーロッパリーグ(EL)・グループステージ第5節が28日に各地で行われた。 グループFでは、アーセナルとフランクフルトが対戦。フランクフルトのDF長谷部誠とMF鎌田大地はともに先発出場を果たした。フランクフルトは前半終了間際に先制を許したが、後半に鎌田が左右両足で1ゴールずつを挙げて逆転勝利。フランクフルトは2位に浮上し、アーセナルの決勝T進出は次節に持ち越しとなった。 すでに決勝トーナメント進出を決めているマンチェスター・Uは、敵地でアスタナ(カザフスタン)と対戦。招集メンバー18名のうち、実に10名がトップチーム初招集となり、6選手がトップチームデビューを飾った。マンチェスター・Uは10分、この試合でキャプテンを務めたジェシー・リンガードの強烈なミドルシュートで幸先よく先制。しかし、その後は追加点を奪えず、後半に2点を失い逆転負けを喫した。 マンチェスター・Uと同じL組では

ヨーロッパリーグ
アーセナル
フランクフルト
{by} www.soccer-king.jp
星稜高校サッカー部監督 調査委員会「暴行は事実」と認定

本田圭佑らが輩出した星稜高校サッカー部総監督の河崎護氏(60)が部員に暴言や暴行をした、と本誌が報じた問題で同校は11月15日、中間報告を発表した。 報告は「一定の範囲による暴言及び暴行が事実であると認定できる」とし、河崎氏が部員に「おまえは身体障害者か」といった暴言や体当たりするなどの暴行があったと認定。懲戒委員会で河崎氏を懲戒処分にするか検討し、処分が決まるまで同日付で河崎氏に自宅待機を命じている。 「調査委員会もおかしいんですよ」と打ち明けるのはサッカー部員の一人。 本誌が報じた直後、調査委員会を立ち上げ、部員らに暴行についてアンケートが配布された。 「週刊朝日が今年8~9月に監督の暴行や暴言があったと報じたので、アンケートはその期間に限って質問していた。『おかしい』との声が出て再度、アンケートが配布され、11月14日が提出期限でした。どんな回答をしたのかバレてしまう

高校サッカー
星稜高校
{by} dot.asahi.com
【第98回全国高校サッカー選手権福岡予選】動画あり〜東福岡と筑陽学園が優勝に王手!3年連続で同カード

11月27日に第98回全国高校サッカー選手権福岡2次予選準決勝2試合がレベルファイブスタジアムと本城陸上競技場で行われ、東福岡と筑陽学園が決勝進出を決めた。両校の決勝での顔合わせは3年連続。 高校年代最高峰のリーグ、プレミアリーグWEST所属の東福岡がいよいよ今大会初登場。大会初戦では総体予選準決勝で勝利している東海大福岡と対戦し、FW田中角栄のゴールなどにより4-0で勝利した。準決勝もう1試合ではプリンスリーグ九州で共に戦う筑陽学園と九州国際大付が対戦し、延長後半に決勝ゴールを決めた筑陽学園が1-0で勝利し優勝に王手をかけた。なお、決勝は12月4日にレベルファイブスタジアムで行われる。 【全国高校サッカー選手権大会 福岡県予選】準決勝東福岡 - 東海大福岡前半35分経過うおおおお田中角栄のビューティフルゴーール!!!#高校サッカー #選手権pic.twitter

全国高校サッカー選手権大会
{by} koko-soccer.com
JリーグMVP副賞は100万円相当旅行券!その他各副賞が判明

Jリーグは12月8日に行うJリーグアウォーズで表彰する選手に贈る副賞を発表した。最終優秀選手には純銀製の明治安田生命JリーグMVPトロフィーの他、DAZNから100万円相当の旅行プランが贈られる。ベストイレブンにはタグ・ホイヤーの時計「アクアレーサークォーツ」が。得点王にはキヤノンのミラーレスカメラ「EOS M6 Mark II(シルバー)・ダブルズームEVFキット」が贈られる。■最優秀選手・明治安田生命JリーグMVPトロフィー提供社 明治安田生命保険相互会社・100万円相当 旅行プラン提供社 DAZN■ベストイレブン・クリスタル・オーナメント提供社 明治安田生命保険相互会社/株式会社アイデム/ルートインジャパン株式会社/イオンリテール株式会社/株式会社NTTドコモ/株式会社コナミデジタルエンタテインメント/いちご株式会社・タグ・ホイヤー アクアレーサー クォーツ提供社 LVMHウォッチ・

Jリーグ
{by} web.gekisaka.jp
明治大MF森下龍矢は鳥栖へ…考え抜いた“大卒選手”という意味

来季からサガン鳥栖に加入し、念願のJリーガーとなる明治大MF森下龍矢(4年=磐田U-18)。27日の加入内定会見で大学4年間での成長を語り、そして“大卒”という肩書きの意味について持論を説いた。高校3年時にはU-18日本代表にも選出された森下だが、明大では苦難の年が続く。大学3年時の7月に行われたアミノバイタル杯のときには栗田大輔監督から叱咤を受け、ベンチからメンバー外にもなることもあったという。「3年の半ばの時期で出られないなんて絶対プロになれないじゃないですか。半強制的に考えざるを得ないシチュエーションを与えられました」。卒業まであと1年半。「自分が変わらなきゃ何も起こらない」と不貞腐れていた自分を戒めた。そこから自身に課していたシュート練習は、3年時の9月の総理大臣杯で結実する。3得点を奪い、総理大臣杯優勝に貢献した。「自分のためにやることってチームのためになるんだなっていうことをそ

サガン鳥栖
{by} web.gekisaka.jp
J・フェリックスがゴールデンボーイ賞に輝く! 昨年受賞のデ・リフトは5位

アトレティコ・マドリードに所属するポルトガル代表FWジョアン・フェリックスが、ヨーロッパで最も活躍した21歳以下の選手に贈られる「ゴールデンボーイ賞」を受賞した。 #GoldenBoy2019 a #JoaoFelix: “Grazie #Tuttosport, che orgoglio!” https://t.co/gBH9dZh8mb — Tuttosport (@tuttosport) November 27, 2019 イタリア紙『トゥットスポルト』が主催する「ゴールデンボーイ賞」の受賞者が27日に発表。各国ジャーナリストによる投票の結果、J・フェリックスは332票を獲得し、栄冠に輝いた。 J・フェリックスは今シーズン、ベンフィカからアトレティコ・マドリードに移籍金1億2600万ユーロ(約151億4000万円)で加入

アトレティコ・マドリード
ジョアン・フェリックス
ゴールデンボーイ賞
{by} www.soccer-king.jp