[3.8 リーガ・エスパニョーラ第27節 ベティス2-1R・マドリー]リーガ・エスパニョーラは8日、第27節を各地で行い、レアル・マドリーがベティスに1-2で敗れた。前節のエル・クラシコを制して首位に立ったものの、わずか1節で2位転落。優勝争いの構図がまたしても入れ替わった。前節の天王山でバルセロナを2-0で撃破し、首位を奪還したR・マドリー。今節はDFエデル・ミリトンとFWルーカス・バスケスが揃って7試合ぶりに先発した他、前節で決勝ゴールを挙げたFWビニシウス・ジュニオールも引き続きスタメン入りを果たした。先に試合を動かしたのはベティスだった。前半40分、右からのショートコーナーで相手ゴールに迫ると、ボールを受けたMFナビル・フェキルが左足ミドルシュート。これは相手守備陣にブロックされたが、DFセルヒオ・ラモスとフェキルが交錯している間、エアスポットを突いたDFシジネイが豪快に右足を振り

今日3月9日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本GK徳重健太(長崎、1984)*守備範囲の広さと正確なパントキックを武器とするGK。GK関憲太郎(仙台、1986)*身体能力が高く、鋭い反応やキャッチングが持ち味。MF吉岡雅和(長崎、1995)*豊富な運動量と卓越したテクニックが武器のアタッカー。MF井上黎生人(鳥取、1997)*当たりの強さが魅力で、中盤のフィルター役として機能するMF。MFエゼキエウ(広島、1998、ブラジル)*ボタフォゴから加入したアタッカー。スピードとテクニックを兼ね備える。MF長野風花(ちふれASエルフェン狭山、1999)*U-17女子W杯で最優秀選手に輝いた実績を持つMF。U-17、U-20年代で世界制覇を経験した。海外MFダレイ・ブリント(アヤックス、1990、オランダ)*中

今シーズンのセリエAが中止を余儀なくされる可能性があるようだ。イタリアサッカー連盟(FIGC)のガブリエレ・グラビーナ会長が明かした。イタリアは現在、新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、感染者、死者ともに日々増加の一途を辿る。これを受け、スポーツイベントの中止が相次ぎ、セリエAでは2月末から延期が続き、4月上旬までスタンドを閉鎖して試合を開催するように命じられている。しかし、これ以上状況が悪化するようなら、2019-20シーズン自体が中止になり得るようだ。グラビーナ会長はイタリア『ライ・スポーツ』で「仮にセリエAの選手からコロナウイルスの検査で陽性反応が出れば、我々はシーズンの中止を否定できない」と認め、現段階ではいずれの可能性も否定することはできないと語った。「選手たちの健康こそが最優先されるべきことであり、その後リーグへのインパクトについて考えることになる。今は何も否定できないが

先月、東京都の優勝で閉幕した2019年度関東トレセンリーグU-16の表彰選手が発表されている。MVPはFW横山歩夢(東海大高輪台)が受賞。その他、表彰選手は以下の通り。 【2019年度個人賞】▽MVP横山歩夢(東海大高輪台) ▽BEST GK石川天夢(鹿島) ▽BEST DF花城怜志(横浜FCユース) ▽BEST MF安藤如登(東京ヴェルディユース) ▽BEST FW宝船月斗(桐生第一) ▽得点王 真家英嵩(柏レイソルU-18) 【2019年度 大会結果】優勝:東京都準優勝:神奈川県第3位:埼玉県

ワタミ株式会社は、日替わり夕食宅配を行う「ワタミの宅食」にて、新型肺炎による小学校・中学校・高校の休校要請を受けて、3月9日から4月3日の期間、小学生・中学生・高校生を対象に商品代相当無料、お届け諸経費のみ(1食あたり200円/税込)で商品を提供する。臨時休校支援「ワタミの宅食」の申し込みは2日から開始し、累計400万件を超える電話があり、すでに50万食の上限数量に達し受付を終了している。

ベルギー・リーグ第29節が7日に一斉開催された。FW伊東純也の所属する7位ゲンクは敵地で15位オーステンデと対戦し、4-2で勝利。伊東は14試合連続でスタメン出場し、2-1の後半22分に追加点を挙げた。2試合連続となる今季リーグ戦5得点目を記録し、フル出場で2試合ぶりの白星に貢献。チームはプレーオフ1(チャンピオンシッププレーオフ)出場圏内の6位メヘレンと勝ち点で並び、15日の最終節で直接対決に臨む。MF森岡亮太を擁する3位シャルルロワはアウェーで2位ゲントと激突し、4-1で快勝した。29試合連続スタメンの森岡はフル出場し、後半12分にチーム3点目をアシスト。シャルルロワは2連勝を飾り、ゲントとのポイント差を4から1に縮めている。GKシュミット・ダニエル、FW鈴木優磨、FW伊藤達哉、DF松原后の所属する12位シントトロイデンは5位スタンダール・リエージュのホームに乗り込み、0-0で引き分け

リバプールのユルゲン・クロップ監督は、公式戦3試合ぶりの白星を喜んだ。7日に行われたプレミアリーグ第29節でリバプールはホームでボーンマスと対戦。開始早々にゴールを許したリバプールだが、25分にFWモハメド・サラー、33分にFWサディオ・マネがネットを揺らして逆転に成功する。試合はこのまま進み、リバプールが2-1で勝利している。前節ではワトフォードに0-3の完敗を喫し、さらにFAカップでチェルシーに敗れるなど今シーズン初めての連敗を経験したリバプールだが、ボーンマス戦の逆転勝利で公式戦3試合ぶりの勝利を手にした。試合後、クロップ監督はイギリス『BBC』で「選手たちにどれほどの能力があるか私は知っている」と話し、自信と闘志を前面に出してプレーしたチームに賛辞を贈った。「自信とは手にしてから、ポケットにしまって、生涯にわたって大事に取っておくものではない。自信とは手に入れたり失ったりするものだ

[3.7 スペイン2部第31節 アルメリア4-0デポルティボ]スペイン2部リーグは7日、第31節を各地で行い、MF柴崎岳所属のデポルティボがアルメリアに0-4で敗れた。前々節でプロキャリア初の退場処分を下された柴崎は出場停止から復帰。フル出場を果たしたが、降格圏転落を止めることができなかった。デポルティボは序盤からズルズルと下がった最終ラインを突かれ、失点を重ねた。まずは前半12分、右サイドからのクロスを守備陣がクリアできず、こぼれ球を拾ったFWダルウィン・ヌニェスに先制点を献上。さらに29分、今度は中央をドリブルで駆け上がったMFイバン・バリウにゴール正面から決められた。後半も悪い流れは変わらず、8分には相手の波状攻撃で圧倒されると、ポストの跳ね返りに反応したFWフアン・ムニョス・ムニョスが3点目。終盤は次々に決定機をつくったもののシュートがことごとく枠を外れると、45分にヌニョスに4点

今日3月8日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF竹内涼(清水、1991)*ボールコントロール、判断の速さと俊敏性を備えたMF。広い視野から長短のパスで攻撃を組み立てる。MF本田功輝(千葉、2000)*香川西高出身のドリブラー。サイドを主戦場とする。海外MFソウザ(アルイテファク、1988、ブラジル)*積極的にボールに絡み、ロングシュートやFKが武器のMF。元C大阪。元選手MF反町康治(松本、1964)*11年に松本の監督に就任。現役時代は横浜Fで社員契約のプレイヤーだった。ほか水木しげる(漫画家、1922)江川達也(漫画家、1961)平松愛理(シンガーソングライター、1964)こしたてつひろ(漫画家、1985)桜井和寿(Mr.Children:ミュージシャン、1970)須藤元気(格闘家、1978)山

高校サッカーの強豪校はどのような環境でトレーニングしているのか。グラウンド、部室、サッカー部寮……。各校の協力によって、高校進学を控えた中学生たちにとっても貴重な情報を教えてもらってきたぞ。第24回は17年度選手権日本一、70人以上のJリーガーを輩出している名門・前橋育英高(群馬)のグラウンド、施設を紹介する。 ■サッカー高崎グラウンド! 前橋育英のサッカー高崎グラウンドは、サッカー専用の競技場。全面人工芝でナイター照明設備も完備している。今年は人工芝の張替えも予定。選手たちは授業後に前橋市の同校から高崎市のサッカーグラウンドまで自転車で移動する。 ■サブグラウンドも充実 サブグラウンドも全面人工芝。取材日は、男子と同じく強豪の女子サッカー部がトレーニングを行っていた。 ■新クラブハウスが完成! 今年5月、新ク

- 1 柏レイソル VS 浦和レッズ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/22
- 2 レアル・ベティス VS デポルティーボ・アラベス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/23
- 3 AFCボーンマス VS ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/23
- 4 Pau FC VS スタッド・ランス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/26
- 5 インテル・ミラノ VS トリノFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/26
- 6 名古屋グランパス VS 川崎フロンターレ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/23
- 7 ジェノアCFC VS USレッチェ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/24
- 8 セビージャFC VS ヘタフェCF 予想、対戦成績、最新情報2025/8/26
- 9 栃木SCが元新潟監督を“補強”「⽬標達成のために小林監督を支え、選⼿たちをサポート」
- 10 16歳FWングモハが衝撃デビュー弾!! 10人ニューカッスルに2失点の王者リバプール、90+10分劇的勝利で開幕2連勝