アタランタで活躍を見せるゴセンス [写真]=Getty Images チェルシーは、アタランタに所属するドイツ人MFロビン・ゴセンスの獲得を狙っているようだ。21日、イギリス紙『デイリー・エクスプレス』が報じている。 左サイドバックを務めるスペイン代表DFマルコス・アロンソやイタリア代表DFエメルソン・パルミエリに退団の噂があるチェルシーは、今夏新たな戦力の補強を望んでいる。当初はレスターのイングランド代表DFベン・チルウェルがターゲットとなっていたが、クラブの徹底抗戦に合い獲得は断念。そこでチェルシーはアタランタのゴセンス獲得へと目標を切り替えるようだ。 ゴセンスはアタランタの左ウイングバックを務めるドイツ人の25歳。初参戦のチャンピオンズリーグでベスト8進出を決めたチームの中心の1人として、今季は公式戦30試合で8ゴール5アシストという目覚ましい活躍を見せる。1月にはリヨ

練習再開についてコメントしたヘンダーソン[写真]=Getty Images リヴァプールに所属するイングランド代表MFジョーダン・ヘンダーソンが練習再開についてコメントした。イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。 プレミアリーグは新型コロナウイルスの影響を受け、3月中旬から中断中。自宅でのトレーニングが続けられていたが、今シーズン再開への第一歩として小グループかつ、非接触と強く制限されてはいるものの、チームでのトレーニングが再開した。 リヴァプールでキャプテンマークを巻くヘンダーソンは練習再開についで次のようにコメントした。 「練習に戻り、選手たちに会い、ボールを使ってお互いパスし、少しだけど交流することができてとても良かった。これは本当に素晴らしいことで、以前から楽しみにしていたことだ」 「多くの選手が嬉しいと思う。サッカーを取り上げられることは、それは困

FWクリスティアーノ・ロナウドも練習に合流している ユベントスは21日、所属選手全員が新型コロナウイルスの検査で陰性となったことを発表した。 個人練習の再開とともに、チームには選手たちが少しずつ集結。FWクリスティアーノ・ロナウドもポルトガルからの帰国から検疫期間を経て、今月20日にチームに合流している。 クラブは21日にチーム全体で検査を実施。その結果は全員陰性と判明し、それにより全体でのトレーニング再開に向けて大きく前進することとなった。同日には新型コロナウイルス感染から回復を遂げたMFブレズ・マトゥイディや、MFサミ・ケディラといった主力メンバーも集結。検疫期間を経たMFアドリアン・ラビオとFWゴンサロ・イグアインも22日には合流する。 C・ロナウドは自身のツイッター(@cristiano)を更新。「忍耐強さを一貫して保ち続けてれば、困難を乗り越える方法は見つかる」

2019 ファジアーノ岡山U-18 ファジアーノ岡山U-18の2020シーズンメンバーが発表されている。ファジアーノ岡山U-18(岡山)は昨シーズン、高円宮杯 JFA U−18サッカープリンスリーグ2019 中国で5位となり、高円宮杯U-18サッカーリーグプレミアリーグプレーオフへの進出は叶わなかった。 2019Jユースカップでは2回戦で同大会Vの名古屋グランパスU18(愛知)から3得点を奪うも敗戦。第43回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会はグループステージ敗退となった。 今シーズン、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2020中国での活躍を目指す。 チームが発表している2020シーズンのメンバーは以下の通り。なおクラブは、新型コロナウイルス感染予防、および拡散防止への対応について、4月19日から5月8日まですべてのカテゴリーで全体練習を取りや

静岡学園高の注目SB田邉秀斗は今年、アシストを増加し、よりチームを助けられる選手に。(写真協力=高校サッカー年鑑) チームは昨年度の選手権覇者。個人でもレギュラーとして日本一を経験し、U-18日本代表、日本高校選抜に選ばれた。静岡学園高(静岡)のDF田邉秀斗(3年)は複数のJクラブが関心を寄せている大型SBだ。 高校ラストイヤーは、王者のリーダー格として戦う一年。だが、特別な力みはないようだ。田邉は「(新チームが)少しでも良くない試合をしてしまうと評価がすぐに下がってしまう。でも、気負いせずにということはチームの中でも話している。(先輩たちが日本一に輝いたが)『自分たちは、自分たちだから』と話しているので、そこは静学のスタイルを変えずに、どのチームに対してもボールを支配して戦いたいです」。まずは静学スタイルを磨き上げること。新型コロナウイルスの影響で静岡学園は休校中だが、焦らず自

前橋育英高のMF熊倉弘達は今年、常にゴールを奪うようなエースへ 「個人としての目標はどの試合でも、どんな時でもゴールを決められる選手になること。そして、プロや大学に良いアピールをしたい。チームとしては3年間の最後の年なのでタイトルを獲りたいです!!」。前橋育英高(群馬)のMF熊倉弘達(3年)は、チームのため、自身の将来のために今年、結果を残すことを誓った。 MF熊倉弘貴主将(3年)との“熊倉ツインズ”の弟、熊倉弘達は昨年度の選手権群馬県予選決勝でチームを全国へ導く決勝ゴール。同準々決勝の“前橋クラシコ”前橋商高戦でも2得点を叩き出しているテクニカルなアタッカーだ。 「(自分が)負けない武器は、ボールキープとペナルティエリアでのドリブル、シュートです」と熊倉弘達。目標の選手であるMF香川真司(サラゴサ)を参考にボールキープやシュートのアイディアを磨いてきた。そのMFは、公式戦の

2019 カマタマーレ讃岐U-18 カマタマーレ讃岐U-18の2020シーズンメンバーが発表されている。カマタマーレ讃岐U-18(香川)は昨シーズン、高円宮杯 JFA U−18サッカープリンスリーグ2019 四国で4位となり、高円宮杯U-18サッカーリーグプレミアリーグプレーオフへの進出は叶わなかった。 2019Jユースカップでは2回戦で浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉)に敗れ、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 2019四国予選では準決勝で愛媛FC U-18(愛媛)に敗れ、本大会出場を逃した。 今シーズン、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2020 四国での活躍を目指す。 チームが発表している2020シーズンのメンバーは以下の通り。なおクラブは、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、全アカデミー共通で5/31まで活動を休止している。 ■昨

契約を延長したロベルト・マルティネス監督[写真]=Getty Images ベルギーサッカー協会(KBVB)がベルギー代表を率いるロベルト・マルティネス監督との契約延長を発表した。契約期間は2022 FIFAワールドカップ カタール後までとなる。また、テクニカル・ディレクターとしての契約もあわせて延長となった。 同監督の契約は2020年6月までとなっていた。EURO2020開催後で満了となる予定だったが、同大会は新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期に。2021年6月11日から7月11日にかけて行うことが発表されていた。 2016年8月からベルギー代表を率い、2018年9月からFIFAランキングでトップをひた走り、実績が高く評価され、来年行われるEUROや2022 FIFAワールドカップ カタールでも指揮を執ることが決定した。 「EUROの延期によりすでにこの協力を止める

インテルが関心を示すカバーニ[写真]=Getty Images インテルは、パリ・サンジェルマンに所属するウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニに関心を示しているようだ。イギリスメディア『スカイスポーツ』が『スカイイタリア』を引用し伝えている。 同メディアによると、インテルは、アルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスの退団に備え、今夏に契約が切れるカバーニをフリーで獲得したいと考えているようだ。 新型コロナウイルスの世界的大流行により深刻な影響を受けると予想される今夏の移籍市場。インテルはこれを受け、フリートランスファーやスワップ取引を模索しているという。 L・マルティネスはバルセロナの今夏のトップターゲットの一人だと伝えられており、同メディアは先月、バルセロナがトレードあるいは金銭をともなうトレードを行うため、複数の選手リストをインテルに提供したと報じていた。インテ

フランクフルトは元日本代表MF長谷部誠と契約延長に至るのだろうか。地元メディア『op-online.de』によると、同選手の今夏以降の去就は未定だという。フランクフルトは現地時間16日に行われたブンデスリーガ第26節ボルシアMG戦を1-3で落とし、黒星の再スタートに。スタメン起用せず3点ビハインドを背負う状況の後半29分に長谷部を投入したアディ・ヒュッター監督の判断には現地メディアから疑問符が投げかけられ、ウィンターブレイク以来採用されていない長谷部がリベロ役を務める3バックフォーメーションの復元を求める声も少なくない。そんな中、ベテランの今夏に満了となるクラブとの契約状況が気になるところ。以前、すでにクラブ側からは1年間の延長オファーが提示され、新契約の締結は「本人の希望次第」とも伝えられていたが、新たな報道によると現段階の状況は不透明だという。『op-online.de』ではこのように

- 1 サンフレッチェ広島 VS ヴィッセル神戸 予想、対戦成績、最新情報2025/8/20
- 2 柏レイソル VS 浦和レッズ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/22
- 3 FC町田ゼルビア VS ガンバ大阪 予想、対戦成績、最新情報2025/8/20
- 4 1.FCディナモ・ドレスデン VS 1.FSVマインツ05 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 5 ジル・ヴィセンテFC VS FCポルト 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 6 ミラソウFC VS クルゼイロEC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 7 AFCボーンマス VS ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/23
- 8 ロサンゼルス・ギャラクシー VS CFパチューカ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/21
- 9 SCプロイセン・ミュンスター VS ヘルタBSC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 10 ロートヴァイス・エッセン VS ボルシア・ドルトムント 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19