間違いなく特別な力を秘めている左足を振るい、周囲の耳目を集めるプレーをピッチで繰り出すだけで、もう満足できるレベルではない。その自覚は今まで以上のものを自分に突き付けている。「試合中だったら周りをもっと動かして、自分が守備を動かすぐらいの気持ちでプレーしたり、自分がパスを欲しい所で出なかったりしたら、ボールを持っている人にもうちょっと強く要求してみたり、そういうことをしていきたいですね」。柏レイソルU-18のコンダクター。揖斐俊斗(3年)の“自分革命”は確実に始まっている。45分で違いを見せたのは、昨シーズンのプレミアリーグEAST開幕戦に当たる尚志高戦。「1年生の時はベンチ入りしたことがなくて、緊張していたのもあるんですけど、前半が始まった頃はベンチで『プレミアってどんな感じなんだろう』って、観客みたいな感じで見ていました」という揖斐は、1点のビハインドを追いかける後半開始からピッチへ解

ハットトリックを達成したヴェルナー [写真]=Getty Images マインツ戦でハットトリックを達成したドイツ代表FWティモ・ヴェルナーが試合を振り返りコメントした。24日、ライプツィヒがクラブ公式サイトで伝えている。 24日にブンデスリーガ第27節が行われ、ライプツィヒはアウェイでマインツと対戦。右サイドを突破してからのクロスにヴェルナーが合わせ先制すると、チームは前半で3得点、後半で2得点を積み上げ5-0で大勝した。この試合、圧巻の決定力でハットトリックを達成したヴェルナーは今季24得点を記録し、得点ランク1位のポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキに3点差と迫っている。 上位陣が勝利を積み重ねるなか同じく勝ち点3を手にし、3位へと浮上したライプツィヒ。この日復調ぶりを見せつけたヴェルナーは、試合後インタビューに答えた。 「僕たちは序盤からとても良いプレーを

アーセナルのFWピエール・エメリク・オーバメヤン [写真]=Getty Images パリ・サンジェルマンはガボン代表FWピエール・エメリク・オーバメヤン獲得のため、アーセナルと交渉に入っているという。スペインメディア『Todofichajes』が報じている。 パリはウルグアイ代表FWエディソン・カバーニが今シーズンで契約満了を迎える。また、インテルからレンタル中のアルゼンチン人FWマウロ・イカルディも現在買取交渉中という報道もある一方で、今夏にチームを去るという見方も強い。 パリはブラジル代表FWネイマールとフランス代表FWキリアン・エンバペの二人に加え、さらにレベルの高いFWを必要としており、オーバメヤンに白羽の矢が立ったようだ。一方のアーセナルも、新戦力獲得に向けた経済力を得たいと考えているといい、同選手を交渉のスタートラインに乗せる構えだという。 オーバメヤンはエ

ユベントスのFWクリスティアーノ・ロナウドは息子に大切なことを伝えている。24日、英『ESPN』がポルトガル『TVI』のインタビュー内容を伝えた。現在35歳のC・ロナウドには4人の子どもがおり、長男のC・ロナウドJr.は今年で10歳になる。ユベントスの育成組織に入っている息子とともに、C・ロナウドは母国ポルトガルのリスボンへ。そこで見たもの、そして息子に伝えたいことをインタビューで語った。C・ロナウドは息子と同じ10歳の頃にサッカーを本格的に始め、12歳でリスボンに移住した。昨年、息子と共に昔住んでいたリスボンを訪れたC・ロナウドは、ルームメートと一緒に暮らした部屋を見せたという。その部屋を見たC・ロナウドJr.は「パパ、本当にここに住んでいたの?信じられない」と今の暮らしぶりと比較して驚嘆。C・ロナウドはインタビューに対し、「子どもたちはすべてのものが簡単に手に入ると思っているんだ。家や

V・ファーレン長崎U-18が「九州クラブユース(U-17)サッカー大会」に出場 2020.02.16 V・ファーレン長崎U-18の2020シーズンメンバーが発表されている。V・ファーレン長崎U-18(長崎)は昨シーズン、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2019 九州で7位と残留に成功。 2019Jユースカップでは3回戦で鹿島アントラーズユース(茨城)に敗戦。第43回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会はグループステージ敗退となった。 今シーズン、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2020九州での活躍を目指す。 チームが発表している2020シーズンのメンバーは以下の通り。なおクラブは、長崎県の緊急事態宣言解除を受け、新型コロナウイルス対策を実施したうえで、2020年5月18日(月)よりアカデミーのトレーニングを再開すると発表している

期限付きでマジョルカでプレーするレアル・マドリーの久保建英の争奪戦において、ソシエダとレアル・ベティスがポールポジションに立っているようだ。スペイン『La Razon』が伝えた。昨夏にFC東京からレアル・マドリーに加入した久保。プレシーズンはファーストチームに帯同し、ジネディーヌ・ジダン監督から評価された同選手だが、8月に1年間の期限付きでマジョルカに加入。公式戦25試合で3ゴール3アシストを記録するなど、多くの称賛を集めている。しかしマジョルカとの契約は1シーズンであり、今夏レアル・マドリーに復帰することになるが、来季以降の去就は不透明な状況。来シーズンも再び期限付きでサンティアゴ・ベルナベウから離れることが予想される一方で、フランスの強豪パリSGらが獲得を目指すと報じられていた。複数のクラブが獲得に興味を見せる中、『La Razon』によると、ソシエダとベティスが有力な新天地候補に挙が

スペインのペドロ・サンチェス首相は23日、新型コロナウイルスの中断期間を経て、リーガ・エスパニョーラを6月8日以降に再開しても良いと発表した。スペイン紙『アス』が再開後の特別レギュレーションを伝えている。記事によると、シーズンの再開後は無観客で開催。政府の方針では2020年内は観客を入れずに試合を行う見込みとなっている。またスタジアムに立ち入れるスタッフの人数は強豪同士の対戦など重要度の高い試合で230人以下、それ以外の試合で200人以下に限られる。選手・スタッフは試合前日に全員が検査を実施。またスタジアムに入場する全ての人々が体温測定を行うという。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)は引き続き採用予定。審判員にもそれぞれPCR検査が行われる。選手たちは試合前や試合後の握手、セレモニーを行わず、コイントスでのみ対面する。またゴールが決まった後のハグは制限するよう推奨されている。ピッチ

[5.23 ブンデスリーガ第27節 ボルフスブルク0-2ドルトムント]ブンデスリーガ第27節が23日に開催された。2位ドルトムントはアウェーで6位ボルフスブルクと対戦し、2-0で完封勝利。中断を挟んでリーグ戦7試合無敗(4勝3分)だった相手を下し、6連勝を飾った。ドルトムントは前半32分にパスワークで右サイドを崩し、MFトルガン・アザールがマイナスに折り返す。中央のFWアーリング・ホーランドは合わせ切れないが、ファーへ流れたボールにDFラファエル・ゲレイロがフリーで反応。左足で押し込み、先制弾を奪う。ゲレイロは再開初戦となった前節のシャルケ戦(○4-0)でも2得点を挙げており、2試合連続ゴールで今季8点目とした。後半33分にはカウンターから途中出場のMFジェイドン・サンチョが長い距離を持ち運び、PA内右に優しいラストパスを出す。外側から駆け上がったDFアシュラフ・ハキミが右足のシュートを突

ボルシアMGは23日、ブンデスリーガ再開後初めてのホームゲームを迎え、約13000人にも及ぶサポーターの“ドッペルゲンガー”(分身)が試合を見守った。ブンデスリーガは23日、第27節2日目を開催。ボルシアMGはレバークーゼンとホームで対戦した。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、試合は当面の間、無観客で行われるレギュレーションとなっているが、本拠地ボルシア・パルクの両ゴール裏とバックスタンドには多数の段ボール製人形が埋め尽くした。これらの頭部には事前に19ユーロ(約2200円)で売り出されたチケットを購入したサポーターの顔写真が貼られ、ボルシアMGのユニフォーム姿の人形だけでなく、アウェーのレバークーゼンや試合とは関係ない他クラブのグッズを身につけた人形も見られた。ドイツ大衆紙『ビルト』によると、会場を埋め尽くした人形は12993体。そのうち6体がレバークーゼンサポーターのもので、アウ

「ニコ~」という音が出そうな柔和な笑顔には、まだ高校生らしいあどけなさも残っているが、ひとたびゴールマウスに立てば、相手のフォワードたちを失望の渦に巻き込んでしまう実力者だ。そんな18歳が実感しているのは、一流選手に共通する要素。「(中村)航輔くんとか(キム・)スンギュさんはプレー面で異次元な所があると思うんですけど、あの人たちみたいな人間性の人がトップに行くのかなと感じています」。柏レイソルU-18の守護神。佐々木雅士(3年)は今、“人間性”の大切さを噛み締めている。昨シーズンは失意からのスタートとなった。プレミアリーグEASTの開幕直前に負傷。「前の年のアジア予選が終わってから、ずっとU-17のワールドカップを目指してやってきていたので、その中でケガしてしまった時は先が見えないというか、『どうしたらいいんだろう』という感じがありました」。リハビリを経て、6月のプレミア第7節の大宮アルデ

- 1 サンフレッチェ広島 VS ヴィッセル神戸 予想、対戦成績、最新情報2025/8/20
- 2 柏レイソル VS 浦和レッズ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/22
- 3 FC町田ゼルビア VS ガンバ大阪 予想、対戦成績、最新情報2025/8/20
- 4 1.FCディナモ・ドレスデン VS 1.FSVマインツ05 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 5 ジル・ヴィセンテFC VS FCポルト 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 6 ミラソウFC VS クルゼイロEC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 7 AFCボーンマス VS ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/23
- 8 ロサンゼルス・ギャラクシー VS CFパチューカ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/21
- 9 SCプロイセン・ミュンスター VS ヘルタBSC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 10 ロートヴァイス・エッセン VS ボルシア・ドルトムント 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19