市立船橋DF長田京兵「大学で継続してスタメンで試合に出て、活躍する」

日本高校選抜が、1月22日から25日まで選考合宿を行った。選考合宿には第99回全国高校サッカー選手権の優秀選手から30名が参加。練習試合や3チームに分かれての巴戦などを実施し、23名の日本高校選抜メンバー入りを争った。日本高校選抜はこの後、「NEXT GENERATION MATCH」(2月)などに出場する予定。ゲキサカは21年の日本高校選抜をサポートするニューバランスと高校サッカー年鑑の協力で選考合宿参加選手にアンケート取材を実施した。名門・市立船橋高(千葉)のDF長田京兵(3年、拓殖大進学予定)は中学2、3年時に陸上競技の800m走で2年連続山梨県制覇した快足の持ち主。繰り返しのスプリントで自陣から一気に最前線まで駆け上がり、クロス、シュートまで持ち込む力がある。選考合宿でも果敢な攻め上がりを見せていた長田が選手権の感想や選考合宿で感じたこと、21年の目標などを語った。以下、長田コメン

日本高校選抜
{by} web.gekisaka.jp
東福岡MF青木俊輔「活躍して夢を叶える」

日本高校選抜が、1月22日から25日まで選考合宿を行った。選考合宿には第99回全国高校サッカー選手権の優秀選手から30名が参加。練習試合や3チームに分かれての巴戦などを実施し、23名の日本高校選抜メンバー入りを争った。日本高校選抜はこの後、「NEXT GENERATION MATCH」(2月)などに出場する予定。ゲキサカは21年の日本高校選抜をサポートするニューバランスと高校サッカー年鑑の協力で選考合宿参加選手にアンケート取材を実施した。“赤い彗星”こと東福岡高(福岡)の左ウイング、U-17日本代表MF青木俊輔(3年、法政大進学予定)は縦、またゴール方向への鋭いドリブルで相手DFを抜き去り、得意の左足でゴール、アシストを記録する。選考合宿では強烈な左足シュートでゴールを決めたほか、仕掛けも連発していた青木が選手権の感想や選考合宿で感じたこと、21年の目標などを語った。以下、青木コメント―高

日本高校選抜
{by} web.gekisaka.jp
今日1月30日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日1月30日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF飯尾竜太朗(仙台、1991)*豊富な運動量を持ち、スピードやテクニックも高いサイドプレーヤー。今季から秋田でプレーする。MF藤田息吹(松本、1991)*クレバーで戦術理解度が高く、足もとの技術も高い守備的MF。山形に完全移籍した。GK小島亨介(新潟、1997)*基礎的な水準の高いU-23日本代表GK。今季も新潟へ武者修行に。MF小林慶太(FC東京、2003)*FC東京U-18所属の2種登録選手。海外MFアルダ・トゥラン(ガラタサライ、1987、トルコ)*高精度のボールテクニック、守備面での貢献も高いMF。MFマルコス・ジョレンテ(A・マドリー、1995、スペイン)*R・マドリーから禁断の移籍を経てきたMF。守備能力が自慢。元選手DFボルフガンク・ファ

誕生日
{by} web.gekisaka.jp
京都橘大新入部員に京都橘高のMF中野主将とMF中川、選手権組からCB横山、MF正木、DF那須ら

京都橘高MF中野晃弥主将は系列の京都橘大へ進学する。(写真協力=高校サッカー年鑑) 20年関西学生サッカーリーグ2部A12位の京都橘大が、21年度の入部予定選手を発表した(協力=関西学生サッカー連盟、京都橘大、College Soccer Central)。 系列の強豪・京都橘高(京都)からハードワークでチームを牽引したMF中野晃弥主将と正確な左足でチャンスを創出する技巧派MF中川樹、読み鋭いDF西田航士朗、万能型のMF東陽平の4選手が加入する。 また、選手権出場組では米子北高(鳥取)の守備の柱として最終ラインで存在感を示したCB横山凌雅、ロングスローも操る大手前高松高(香川)のゲームメーカー・MF正木浩輔、推進力と得点力を備えたFW石井嵩也(徳島市立高)、シュートストップ光るGK櫻井絢介(鹿島学園高)、左サイドの攻撃的SB向晃生(履正社高)、鹿児島県予選で貴重なゴールを決め

京都橘大
{by} web.gekisaka.jp
スペインのスターが移籍!彼を覚えているか?35歳はまだサッカーをやっている

日本時間1月28日、セリエAのウディネーゼ・カルチョは、元スペイン代表FWフェルナンド・ジョレンテと正式に契約したことを発表した。 35歳のジョレンテは今シーズンにナポリに在籍していたが、出場機会に恵まれず、各大会で合計5試合に出場し、プレー時間は56分のみだった。 契約期間は21-22シーズン終了までの1年半。

ウディネーゼ・カルチョ
フェルナンド・ジョレンテ
ジョレンテ
{by} jp.7msport.com
IFFHSは10年間ベストイレブンを発表:ロナウドとメッシが入選、レアル・マドリード4選手が選出

最近、IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)が10年間ベストイレブンを発表、レアル・マドリードの現役選手4人が選出されている。 2011~20年のワールドベストイレブン GK=マヌエル・ノイアー、DF=フィリップ・ラーム、セルヒオラモス、フィルジル・ファンダイク、マルセロ、MF=トニ・クロース、アンドレス・イニエスタ、クロス、ルカ・モドリッチ、FW=リオネル・メッシ、ロベルト・レバンドフスキ、クリスティアノ・ロナウド

IFFHS
国際サッカー歴史統計連盟
ベストイレブン
{by} jp.7msport.com
今日1月29日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日1月29日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本DF鈴木大輔(浦和、1990)*カバーリング能力が高く、フィジカルを生かした守備が武器。今季から千葉でプレーする。DFマテイ・ヨニッチ(C大阪、1991、クロアチア)*最終ラインが主戦場だが、得点力もあるDF。上海申花(中国)に完全移籍した。MFへナト・アウグスト(清水、1992、ブラジル)*空中戦の高さを誇り、守備面で相手の脅威となるボランチ。GK櫛引政敏(山形、1993)*ハイボールに強く、正確なキックを武器にU-23代表の正GKに君臨していた経験を持つ。MF増山朝陽(福岡、1997)*東福岡高時代に“ヒガシのクリロナ”の異名を持った快足アタッカー。今季、神戸にレンタル復帰。 MF長谷川唯(日テレ、1997)*優れた戦術眼と高い技術、スピードも持ち合わせ

誕生日
1月29日の誕生日
{by} web.gekisaka.jp
モウリーニョ:リヴァプールはプレミアリーグで優勝の実力を持つ。1回優勝すれば2回目がある。

リヴァプールとの試合前に、トッテナムのモウリーニョ監督は、リヴァプールはまだプレミアリーグで優勝争うチャンスがあると話した。 「リヴァプールは暫く上手く発揮できずが、監督は依然としてその監督であり、選手も依然としてそれらの選手である。」 「一度チャンピオンシップに勝ったことがあり、二度目に勝つことができることを知っている。チャンピオンシップに一度も勝ったことがないときはいつも疑問があるが、一度勝った後は自信がある。リヴァプールは自分の強さを知っている。もう一度優勝になる力を持っている。」 「去年のように大きな優勢で優勝するのは難しいだが、彼らはまた優勝できると信じている。これも彼らが本当に望んでいることだ。」

リヴァプール
トッテナム
モウリーニョ監督
{by} jp.7msport.com
ロナウドはキャンドルライトディナーで彼女の誕生日を祝う:お誕生日おめでとう、一生あなたを爱している

35歳のロナウドは、彼女ジョージナの27歳の誕生日を祝うためにキャンドルライトディナーを行った。 ロナウドはインスタグラムでディナーパーティーの写真を投稿し、「お誕生日おめでとう、私の人生の愛」を書いている。

ロナウド
{by} jp.7msport.com
打倒・青森山田狙う八戸学院野辺地西の新たなDFリーダー、CB木村主将は「司令塔のように」

[1.25 東北高校新人選手権準決勝 仙台育英高 2-0 八戸学院野辺地西高 Jヴィレッジ]打倒・青森山田のキーマンだ。八戸学院野辺地西高は、一昨年の選手権青森県予選決勝で絶対王者・青森山田高と0-0のPK戦まで持ち込み、昨年も前半は0-0で切り抜けた。昨年、一昨年と抜群の高さでチームの堅守を支えたDF堀田玲穏(3年)やカバーリング秀でたDF風穴真苑(3年)が抜けた穴を埋める存在となっているのが、DF木村大輝主将(2年)だ。昨年はボランチでレギュラー。新チームではCBのポジションで賢くゴールを守っている印象だ。登録身長は178cmで特別な高さはないものの、競り合いで強さを発揮し、また的確なカバーリングで今大会の1回戦、準々決勝と無失点勝利に貢献した。「あまり背はないんですけれども、ヘディングの強さだったり、高さだったり、ロングボールの質、後ろからでもゲームを作ることはできるし、声で味方を鼓

東北高校新人選手権
{by} web.gekisaka.jp