全国準優勝の青森山田高校サッカー部に青森県褒賞を授与

受賞は4年連続5回目です。全国高校サッカー選手権で準優勝を果たした青森山田高校サッカー部に、青森県から青森県褒賞が贈られました。 青森県庁では三村知事たちが、選手たちを拍手で出迎えました。そして、選手たちに県褒賞の褒状と、青森県産米の「青天の霹靂」60kgが贈られました。 青森山田は、全国高校サッカー選手権で3年連続の決勝進出を果たしました。決勝戦では惜しくもPK戦で敗れ、2年連続の準優勝となりました。県民に勇気と感動を与えたとして、県が健闘をたたえる県褒章の受賞は、4年連続5回目です。 3年生たちはプロチームや大学といった次のステージへ、そして新チームは次の大会に向けて練習を始めています。

全国高校サッカー選手権
青森山田高校
{by} https://headlines.yahoo.co.jp
アグエロがSNSで新型コロナ陽性反応を報告、すでに症状が出ている

ヨーロッパで新型コロナウイルスの感染者が増加している。マンチェスター・シティのFWアグエロは、残念ながら新型コロナ検査で陽性反応を示したことが明らかにした。自主隔離することを確認した。 アグエロはSNSで次のように更新した。 「陽性者と接触していたため、家にいる必要があり、自主隔離することになった。最新の検査で陽性であることがわかった。現在、いくつかの症状が出ており、医師のアドバイスに従っているよ。みなさん、気をつけて!」

マンチェスター・シティ
アグエロ
{by} jp.7msport.com
マンチェスター・ユナイテッドは大逆転! 21ポイントリードされても追いつく、プレミアで最高

マンチェスター・ユナイテッドは今季ここまで、首位にリードされても同点または追いつくことがで、最大21ポイントを取り戻し、プレミアリーグの中で1位になった。 マンチェスター・ユナイテッドは前回リーグ戦で先制点を許したが、連続ポイントを奪い、フラムを2-1で破った。 2位はリヴァプールで、リードされる場合10ポイントを取り戻した。3位はレスター・シティの8ポイントだ。 バーンリーFCはプレミアリーグで逆転するのが苦手だ。逆転される状況では0点を獲得した。つまり、先制点を許したたら敗戦となる。

マンチェスター・ユナイテッド
プレミアリーグ
{by} jp.7msport.com
全国大会4強で田部井ツインズが初マッチアップ

MF田部井悠(27)とMF田部井涼(14) [1.21 #atarimaeniCUP準決勝 早稲田大0-2法政大 味フィ西] 3年前の高校選手権を優勝した前橋育英高で活躍した早稲田大のMF田部井悠(3年)と、法政大のMF田部井涼(3年)の双子兄弟が初マッチアップした。 大学入学後の試合ではなかなかマッチアップする機会がなかったが、昨年12月19日の関東大学リーグ戦1部の最終節ではともにベンチ入り。しかし先発した涼は後半アディショナルタイムまで出場したが、ベンチスタートの悠は最後まで出番はなく、双子対決はお預けとなっていた。 そしてこの日も涼が先発、悠がベンチからのスタートになったが、悠は後半22分から登場。涼が交代する後半42分まで右MFの悠とボランチの涼が何度もマッチアップするシーンがみられた。 ともに大学3年生。入学後に同じ個所を怪我、手術するという双子ならでは(

atarimaeniCUP
早稲田大
法政大
{by} web.gekisaka.jp
県リーグ勢が史上初の快挙!! ジャイキリ連発・東海大、順大も破って20年ぶり日本一に王手

決勝ゴールのFW砂金大輝(4年=暁星国際高) [1.21 #atarimaeniCUP準決勝 東海大1-0順天堂大 味フィ西] 大学サッカー特例全国大会『#atarimaeniCUP』は21日、準決勝を行い、第2試合は東海大(関東9)が順天堂大(関東6)を1-0で破った。県リーグ所属での全国決勝進出は史上初の快挙。総理大臣杯を制した2000年度以来、20年ぶりの日本一に王手をかけた。 総理大臣杯と全日本大学選手権の代替大会にあたる『#atarimaeniCUP』は今月6日から11日にかけて、1回戦から3回戦(準々決勝)が集中開催。準決勝は中9日の準備期間を挟み、味の素フィールド西が丘で開催された。当初、準決勝・決勝は有観客での実施を予定していたが、大会中に緊急事態宣言が発令。これを受けて急遽無観客で行われた。 東海大の布陣は4-4-2。GK宮崎浩太朗(3年=大宮ユース)が

atarimaeniCUP
東海大
順天堂大
{by} web.gekisaka.jp
ファン投票によるUEFA2020のベストイレブン:バイエルン5選手が入選、メロも選出

欧州サッカー連盟(UEFA)は、ファンの投票によって2020年のベストイレブンを発表し、メッシ、ロナウドが選ばれた。バイエルンはレヴァンドフスキら5人が選出。 フォワード:ネイマール、レヴァンドフスキ、ロナウド ミッドフィールダー:ブライネ、メッシ、チアゴ ディフェンダー:アルフォンソ・デイヴィス、ファン・ダイク、セルヒオ・ラモス、ジョシュア・キミッヒ ゴールキーパー:マヌエル・ノイアー

UEFA
メッシ
レヴァンドフスキ
{by} jp.7msport.com
【東北高等学校新人サッカー選手権大会】最多優勝校は青森山田!歴代優勝校一覧

1月23日、第20回東北高等学校新人サッカー選手権大会が福島県のJヴィレッジで開幕する。大会には大会4連覇を目指す青森山田(青森)など東北地区の新人戦の上位校が出場し東北制覇を目指して激突する。過去の優勝校は以下のとおり。 【歴代優勝校】第1回(2001年度):仙台育英① 第2回(2002年度):盛岡商① 第3回(2003年度):仙台育英② 第4回(2004年度):青森山田① 第5回(2005年度):青森山田② 第6回(2006年度):青森山田③第7回(2007年度):山形中央①、福島工① ※決勝中止第8回(2008年度):強風のため2回戦終了後に中止 第9回(2009年度):盛岡商②、富岡①※決勝引き分け 第10回(2010年度):聖和学園① 第11回(2011年度):東日本大震災の影響で中止第12回(2012年度):東日本大震災の影響で中止 第13回(2013年度):降雪のため1回

東北高等学校新人サッカー選手権
高校サッカー
{by} koko-soccer
[関西U-16~Groeien~]優秀選手:野洲DF谷口裕紀「みんなと力を合わせて、必ず野洲高校を復活させてみせます!」

関西地域のU-16年代において長期にわたるリーグ戦を通して、選手の育成および指導者のレベルアップを図ることを目的とする「関西U-16~Groeien~2020」は全日程終了後、各チーム選出の優秀選手を発表した。G2リーグ10位の野洲高(滋賀)からはDF谷口裕紀(1年=セゾンFC出身)が選出された。以下、谷口コメント―リーグを振り返って。「まず、チームとして1勝もできなかったのがとても悔しいです。もっと全面的に闘争心を出し、一人一人戦っていれば、1試合でも多く勝てていたと思います。個人としてキャプテンとしてチームを鼓舞し、チームをよい方向に持っていけるように良い声掛けをしました。結果はついてきませんでしたが、全力で戦うことが出来ました」―現在の課題と強みは?「課題としては、ファーストタッチと、ビルドアップなど攻撃に関しての課題が多くあります。守備に関しても組織的な守備などはまだまだ課題があり

関西U-16~Groeien~2020
{by} web.gekisaka.jp
今日1月21日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日1月21日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本FW大石竜平(金沢、1997)*国士舘大出身のアタッカー。プロ1年目の19年は38試合6得点の好成績を残した。海外DFウェズ・モーガン(レスター・シティ、1984、ジャマイカ)*強さ、高さがあり、リーダーシップも発揮するDF。MFヘンリク・ムヒタリアン(ローマ、1989、アルメニア)*得点力が高く、ドリブルの突破力に優れたMF。MFマルコ・アセンシオ(R・マドリー、1996、スペイン)*世代別スペイン代表を担って来たアタッカー。推進力と精度の高いキックが魅力。元選手FWジュゼッペ・サボルディ(元ボローニャほか、1947、イタリア)*70年代にセリエAで得点王に輝いたストライカー。FWアレン・ボクシッチ(元ラツィオほか、1970、クロアチア)*力強さと技術

誕生日
{by} web.gekisaka.jp
日大は18年ぶり全国で8強躍進も…登録外の4年生を思い声詰まらせたMF大森「もっと上の景色を見てもらいたかった」

日本大にとって18年ぶりの全国大会はベスト8で幕を閉じた。中盤を前後に動いて攻撃を組み立てたMF大森渚生(3年=東京Vユース)は試合後、「負けて帰るのがすごく申し訳ない」と声を詰まらせ、これまでチームを引っ張ってきた先輩たちへの思いを語った。日本大は今大会に臨むにあたり、登録メンバー33人のうち31人を3年生以下が占めた。また4年生もDF西羽開(4年=成立学園高)がベンチでチームを支える役割に徹し、MF楜澤健太(4年=帝京長岡高)もスーパーサブ的立ち位置。ゲームキャプテンのDF東憲也(3年=四日市中央工高)を筆頭に、スタメンは全員が下級生だった。それでも中盤でのパスワークを担う大森、MF橋田尚希(1年=JFAアカデミー福島U18)、MF長澤壮竜(2年=前橋育英高)のトライアングルをはじめ、最終ラインで攻守に存在感を放ったDF青木駿人(1年=日大藤沢高)、今大会は負傷の影響でジョーカー役とな

日本大
{by} web.gekisaka.jp