高校選抜に選出された青森山田GK韮澤廉が不参加、矢板中央GK藤井陽登が追加招集に

日本サッカー協会(JFA)は12日、日本高校サッカー選抜のメンバーに選出されていた青森山田高GK韮澤廉(3年)が負傷により不参加となり、矢板中央高GK藤井陽登(2年)が追加招集されたことを発表した。 同選抜は今月20日に埼玉スタジアムで開催されるNEXT GENERATION MATCHで川崎フロンターレU-18と対戦。メンバーは第99回全国高校サッカー選手権の優秀選手から選出されていた。

日本高校サッカー選抜
青森山田高
藤井陽登
{by} web.gekisaka.jp
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:フリーター、監督になる~後編~(堀越高・佐藤実監督)

「その試合に勝ったんです。もう『ボコボコにやられるんだろうな』と思って見ていたのに、選手が自分たちに任せられたことによってモチベーションが一気にグッと上がって、凄く前向きにいろいろなものを捉えて、四中工にほぼ何もさせないような完勝で、選手がメチャクチャ躍動している感じがしたんです。それで『あ、これかもしれない』と。『これでいけるんじゃないかな』と」 2012年3月。波崎で行われたオーシャンフィールドカップの大会最終日。最後に組まれた四日市中央工高との練習試合で、佐藤に「もう四中工なんてメチャクチャ良いチームだし、オマエらに全部任せるから、自分たちでメンバー組んで、好きなようにやってみろよ」と送り出された選手たちは、今までに見たこともないぐらい生き生きとしたプレーを披露し、強豪相手に完勝を収めてしまう。 「だから、あの四中工との試合で、波崎のあの試合で自分が全部『ここで針振り切っちゃえ

SEVENDAYS FOOTBALLDAY
佐藤実監督
堀越高
{by} web.gekisaka.jp
今日2月12日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日2月12日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本FWピーター・ウタカ(京都、1984、ナイジェリア)*爆発的な加速と落ち着いたシュートを持ち味とするストライカー。国内6クラブ目。DF櫛引一紀(大宮、1993)*恵まれた体格を生かした対人プレー、ボール奪取力が武器のDF。MF杉本太郎(福岡、1996)*優れた足もとの技術、冷静な状況判断能力を併せ持つMF。 海外DFニコラス・オタメンディ(ベンフィカ、1988、アルゼンチン)*1対1の守備、空中戦の強さが持ち味のセンターバック。GKロン・ロベルト・ツィーラー(ケルン、1989、ドイツ)*安定感と反射神経が売りのGK。かつては酒井宏、岡崎と同僚だった。MFラフィーニャ・アルカンタラ(パリSG、1993、スペイン)*左足を武器とするテクニシャン。リバプール所

誕生日
2月12日の誕生日
{by} web.gekisaka.jp
トゥヘル監督がチェルシー名将を称賛。「私は過去に彼が欲しかった、最高の選手の1人。」

チェルシーを率いるトゥヘル監督は、昔からフランス代表MFエンゴロ・カンテの獲得を狙っていると語った。 「カンテは地球上のすべての監督の計画に参加できると思う。以前は彼を獲得したかった。今では彼を獲得できたことは幸運だ。彼が復帰した。」 「彼はチェルシーの選手であり、重要なチェルシーの選手であり、世界最高のミッドフィールダーの1人だ。」

トゥヘル監督
チェルシー
{by} jp.7msport.com
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:フリーター、監督になる~前編~(堀越高・佐藤実監督)

“フリーター”という社会的立場に置かれ、バイトに明け暮れていたこともある。何もない自分が恥ずかしくて、実家に帰れなかった日々もある。それでも、諦めなかった。サッカーと一緒に生きることだけは、絶対に諦めなかった。「一生懸命に物事をやっていたら、誰かが見ていてくれて、誰かが引っ張ってくれて、とかってよく言うけど、そんなのはたぶん本当にごく1パーセントぐらいの人だと思うんですよ。だけど、やっぱり誰かが見ていてくれたのかなって。自分がやってきたことや考えてきたことに共感してくれて、いろいろな人がいろいろな部分で引っ張ってくれたんです。だから、今はやめなくて良かったなと思えます」。フリーター、監督になる。佐藤実の中にたぎる情熱の炎は今、煌々と自らの行く先を照らし始めている。 何となくサッカーを続けたいと思っていた。ただ、堀越高で過ごした3年間で全国大会には届かず、自分がそこまでの選手でないことは

SEVENDAYS FOOTBALLDAY
佐藤実監督
堀越高
{by} web.gekisaka.jp
NEXT GENERATION MATCHに臨む高校選抜23名が決定!1年生3名がメンバー入り!!

日本サッカー協会(JFA)は10日、日本高校サッカー選抜のメンバー23名を発表した。同選抜は20日に埼玉スタジアムで開催されるNEXT GENERATION MATCHで川崎フロンターレU-18と対戦する。 メンバーは第99回全国高校サッカー選手権の優秀選手から選出。1年生からは昌平高のMF荒井悠汰、帝京長岡高のMF廣井蘭人、神村学園高のFW福田師王の3名が選ばれた。 ▽団長滝本寛(南葛飾高) ▽総務小阪康弘(丸岡高) ▽監督蒲原晶昭(佐賀東高) ▽コーチ中村真吾(米子北高)佐々木篤史(作陽高) ▽GK熊倉匠(山梨学院高3年)韮澤廉(青森山田高3年) ▽DF内田陽介(青森山田高3年)小澤亮太(昌平高3年)木内拓海(市立船橋高3年)長田京兵(市立船橋高3年)井上太聖(堀越高3年)一瀬大寿(山梨学院高3年)板倉健太(山梨学院高3年)飯田晃明(丸岡高3年) ▽MF宇野禅斗(青森

日本高校サッカー選抜
NEXT GENERATION MATCH
全国高校サッカー選手権
{by} web.gekisaka.jp
今日2月11日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日2月11日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本FWウェリントン(湘南、1988、ブラジル)*高い得点力を持つFW。福岡や神戸でもプレーした。MF橋本陸(福島、1998)*法政大出身のMF。19年の天皇杯でG大阪からゴールを奪い、ジャイアントキリングに貢献した実績を持つ。FW田川亨介(FC東京、1999)*スピードと推進力を武器とする大型レフティー。二度のU-20W杯出場経験を持つ東京五輪のエース候補。 海外FW鈴木武蔵(ベールスホット、1994)*ジャマイカ人の父と日本人の母を持つ快足FW。裏への飛び出しを武器とし、身体能力をいかしたプレーが魅力。MFルーカス・トレイラ(A・マドリー、1996、ウルグアイ)*中盤でゲームメイクができるMF。技術だけでなく的確な判断力が光る。 元選手GKリカルド・ペ

誕生日
2月11日の誕生日
{by} web.gekisaka.jp
全国高校サッカーV 山梨学院・新井選手「プロ目指す」

第99回全国高校サッカー選手権大会で優勝した山梨学院のメンバーで、秩父市出身の新井爽太選手(3年)が8日、久喜邦康市長を表敬訪問した。 新井選手は同市栃谷出身。地元の中学に通いながらFC深谷でサッカーを続け、山梨学院に入ってからは寮生活を続けてきた。チームでは右サイドでプレーするMFで、豊富な運動量とロングスローが武器。埼玉スタジアム(さいたま市)で1月11日にあった青森山田との決勝は逆転に次ぐ逆転で、2対2のまま延長戦でも決着が付かず、PK戦で競り勝った。 久喜市長から「栃谷の英雄」と持ち上げられた新井選手に、スポーツ振興奨励金1万円が手渡された。日大への進学が決まっており、「優勝はできたが自分としては納得できていない部分がある。大学では右サイドバックとしてプレーする。1年からトップチームに入り、将来はプロを目指したい」と話した。憧れの選手はJ1川崎の家長昭博選手だという。(原裕

全国高校サッカー選手権大会
山梨学院高
{by} www.asahi.com
マンチェスター・Cに朗報!エースがトレーニングに復帰する。

ペップ・グアルディオラ監督はアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロが予定よりも早期に復帰することを明かした。 アグエロは隔離期間を終了し、月曜日にマンチェスター・Cのトレーニングに参加した。グアルディオラ監督にとって、彼のエースは適切なタイミングに戻ってくる。次の4週間で、マンチェスター・Cはプレミアリーグでトッテナム、エヴァートン、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッドと対戦する。UEFAチャンピオンズリーグもまもなく始まる。 32歳のアグエロは今シーズン、怪我に苦しんでいる。ここまで2得点しか収めなく、全てチャンピオンズリーグで挙げたのだ。

マンチェスター・C
アグエロ
{by} jp.7msport.com
藤枝順心がV報告、柳瀬主将「周囲の応援のおかげ」

全日本高校女子サッカー選手権で2年連続5度目の優勝を飾った藤枝順心イレブンが18日、静岡県藤枝市役所で優勝報告会に臨んだ。出席した13人の選手たちは、北村正平市長から「決勝戦を見て、女王の風格が漂ってきたなと感じた。3年生は『連覇』という成果を今後に生かし、素晴らしい人生を送ってほしい」とエールを送られた。 チームは昨秋の東海大会決勝で常葉大橘に敗れた後、戦い方を見失い、迷走したという。守備力を高め、大会無失点での日本一を達成した。この偉業に、柳瀬楓菜主将(3年)は「この優勝は私たちの力だけではなく、周囲の応援のおかげ。“サッカーの街・藤枝”を盛り上げられてうれしい」と謙虚に喜んだ。 すでに新チームが始動し、全国3連覇に向けて走りだしている。多々良和之監督は「やりがいのある目標に向け、ここで満足することなく、チームをさらに進化させていきたい」と抱負を語った。【河合萌彦】

藤枝順心
全日本高校女子サッカー選手権
{by} www.nikkansports.com