[1.23 東北高校新人選手権1回戦 仙台育英高 3-0 秋田商高 Jヴィレッジ]第20回東北高校新人サッカー選手権大会1回戦が23日に行われ、全国高校選手権16強の仙台育英高(宮城1)が、秋田商高(秋田2)に3-0で快勝。仙台育英は24日の準々決勝で遠野高(岩手1)と戦う。宮城と秋田の伝統校対決は仙台育英がシュート数17-2で圧倒。前半、徐々にボール保持する時間を伸ばした仙台育英は、16分にMF染野優輝(2年)の左クロスをエースFW佐藤遼(2年)が決めて先制する。さらにサイドへ開いた10番MF島野怜主将(2年、U-16日本代表候補)からのラストパスを受けたMF明石海月(2年)のゴールで2-0。「日頃から両サイドからの攻撃は(監督の)城福さんからも言われている」(明石)という仙台育英が、得意のサイド攻撃から2点を先取した。秋田商は前半押し込まれてシュートゼロ。前線のMF中野宏宣(2年)やF

[1.23 東北高校新人選手権1回戦 仙台育英高 3-0 秋田商高 Jヴィレッジ]「2019年度 ミズノ 全国ルーキーリーグ交流大会」得点王のサイドアタッカー、仙台育英高MF明石海月(2年)がまず1ゴールを挙げた。1-0の前半30分、「(島野)怜が開いて良いボールをくれたので、GKが前に出てきていたんですけれども、速いボールを蹴れば入ると思ったのでそこは自信を持って決めました」。右サイドの突破口は、得点シーン以外にも右サイドからの高精度クロスなどで決定機を演出していた。縦へのドリブルと左右両足から精度の高いプレースキックやクロス、シュートを放つことができる注目株。チームメートのMF島野怜(2年)のU-16日本代表候補入りは涙が出るほど悔しかったようだが、明石も十分に全国舞台などで活躍する可能性を持つ選手だ。2度目の選手権は「ただ起点になっていただけ」と反省の2試合。その悔しさもあり、「(選

23日、第20回東北高校新人サッカー選手権大会1回戦8試合が行われ、尚志高(福島1)、専修大北上高(岩手2)、明桜高(秋田1)、青森山田高(青森1)、仙台育英高(宮城1)、遠野高(岩手1)、八戸学院野辺地西高(青森2)、東北学院高(宮城3)が準々決勝進出を決めた。準々決勝は24日に行われ、尚志対専大北上、明桜対青森山田、仙台育英対遠野、八戸学院野辺地西対東北学院の4試合が開催される。【東北】[1回戦]尚志高 5-0 八戸学院光星高[尚]オウンゴール(6分)、松尾春希(26分=補・鈴木彪馬)、村上力己2(30分=補・草野大貴、57分=補・本田陸)、新谷一真}}(41分=補・本田陸)日大山形高 0-2 専修大北上高 [専]佐藤裕翔}}(22分)、吉武皇雅(27分=補・佐藤裕翔)明桜高 2-1 盛岡商高 [明]田村仁志(12分=補・田中将太)、小林心優(53分)[盛]佐藤慎一郎(20分=戸來匠)

今日1月24日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本 DFダンクレー(神戸、1992、ブラジル)*屈強なフィジカルと力強いキックを武器とするセンターバック。昨季限りで契約満了。GK肝付啓人(愛媛、2003)*愛媛U-18所属の2種登録選手。海外FWルイス・スアレス(A・マドリー、1987、ウルグアイ)*得点力が高いストライカー。球際に強く、スペースへの鋭い動き出しでチャンスを量産する。MFキ・ソンヨン(FCソウル、1989、韓国)*長身ながら繊細なボールタッチ、ミドルシュートも兼ね備えるMF。MFリッカルド・オルソリーニ(ボローニャ、1997、イタリア)*U-21イタリア代表の左利きアタッカー。U-20W杯では日本代表からゴールを挙げた。元選手 DFギド・ブッフバルト(元シュツットガルトほか、1961、ドイツ

[1.23 #atarimaeniCUP決勝 法政大0-1東海大 味フィ西] 大学サッカー特例全国大会『#atarimaeniCUP』は23日、味の素フィールド西が丘で決勝戦を行い、東海大(関東9)が頂点に立った。総理大臣杯を制した2000年以来、20年ぶりの大学日本一。当時の決勝カードと同じ法政大(関東7)を1-0で撃破し、県リーグ所属では史上初めて全国タイトルを獲得した。 新型コロナウイルスの影響で夏の総理大臣杯、冬の全日本大学選手権(インカレ)が中止となり、今季限定で開催された『#atarimaeniCUP』。冷雨が降りしきる中で行われた決勝戦を制したのは、神奈川県リーグ所属(来季は関東2部昇格内定)ながら前回王者の明治大、関東1部強豪の順天堂大などを連破してきた東海大だった。 東海大は準決勝の順天堂大戦(○1-0)で負傷交代したFW砂金大輝(4年=暁星国際高)がベンチス

大会期間中、1都3県に緊急事態宣言が発出されたため、準決勝以降は無観客試合になってしまったけど、決勝まで無事に終えられて本当によかった。 全国高校サッカー選手権は山梨学院の11年ぶり2度目の優勝で幕を閉じた。青森山田との決勝は延長戦でも勝負はつかず、2-2のままPK戦までもつれ込んだ。この両チームに限ったことではないけど、今年度はコロナの影響で大会や練習が中止になったり、いろいろと難しい状況だったはず。 そのなかで決勝まで勝ち上がり、ひたむきにプレーする高校生たちの姿には胸を打たれたよ。できれば満員のスタジアムでプレーさせてあげたかった。 戦前の予想は、タレントぞろいの青森山田が山梨学院の堅守をどう崩すのか。いずれにしても、前半はお互い慎重な試合運びをするとみていた。ところが、前半12分に山梨学院が先制点を奪い、一気に試合が動いた。同点に追いつこうと前がかりになる青森山田に対して

マンチェスター・シティのグアルディオラ監督は、ブライネの負傷は予想よりも深刻であり、6週間ほど離脱すると発表した。 ブライネはアストン・ヴィラ戦の後半に負傷し、途中交代を余儀なくされた。最初は彼は3〜4週間の離脱が予想されたが、検査した後、靭帯損傷により6週間離脱する見通しになった。 グアルディオラ監督は、「4週間から6週間離脱することになる。これは打撃だ。しかし、前進し続けなければならない。解決策を見つけなければならない。すべてのチームが困難を抱えており、適応しなければいけない」と語った。 「チームが優勝する理由はたくさんあり、選手の健康は非常に重要な理由だ。11月に1日3試合をプレーして健康を維持するように頼むことはできない。すべてのクラブも怪我問題に苦しんでいる。試合が多すぎる。」と過密日程に対しての不満もあらわにした。

今日1月22日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本 MF永野雄大(北九州、1998)*北九州U-18出身。阪南大を経て、古巣に帰還した。FWハディ・ファイヤッド(岡山、2000、マレーシア)*ジョホール・ダルル・タクジムから加入したアタッカー。世代別代表経験を持つ。今季は沼津にレンタル。MF中山陸(甲府、2001)*東海大相模高出身のMF。精度の高いパスと素早い判断力を持ち、高校時代にルヴァン杯でゴールを決めた。 海外DFマルセル・シュメルツァー(ドルトムント、1988、ドイツ)*運動量豊富で正確なパスだけでなく、献身性でチームを支える。 元選手FWディキシー・ディーン(元エバートンほか、1907、イングランド)*ヘディングで得点を量産したFW。DFフランク・ルブーフ(元チェルシーほか、1968、

今日1月23日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF大島僚太(川崎F、1993)*巧みなボールさばきでマーカーをいなすMF。キープ力と精度の高いパスが武器。 海外FWアリエン・ロッベン(フローニンゲン、1984、オランダ)*スピーディーなドリブルからの強烈なシュートでゴールを陥れるウィンガー。MFルーベン・ロフタス・チーク(フルハム、1996、イングランド)*193cmの長身を誇る大型アタッカー。パワーとキープ力を兼ね備える。GK小久保玲央ブライアン(ベンフィカ、2001)*世代別代表の経験を持つ守護神。父はナイジェリア人。 ほかジャイアント馬場(プロレス、1938)小日向文世(俳優、1954)葉加瀬太郎(バイオリン、1968)ヒロシ(芸人、1972)篠原信一(柔道、1973)ムロツヨシ(俳優、

2年連続でJリーガーを輩出した福岡県の新鋭、飯塚高が福岡市の「MERICAN BARBERSHOP FUK (メリケンバーバーショップ福岡)」とパートナーシップを締結。同店の沼田有斗氏(WHAL JAPAN アンバサダー)をサッカー部の「フィーリングコーチ」として迎え、「LOOK GOOD」「FEEL GOOD」「PLAY GOOD」を合言葉に、高校サッカー界に新しい文化を提唱していくことを発表した。 飯塚は2018年から「2020年ユネスコスクールチャレンジ校」に登録され、学校を挙げてSDGs(2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標)への取り組みを実施中。飯塚サッカー部ではSDGsの掲げる17の目標の中の「17-17 さまざまなパートナーシップの経験や資源戦略を基にした、

- 1 ウズベク親善大会で優勝した“ロス世代”U-22日本代表、MVPは桐蔭横浜大FWンワディケ! 最優秀若手は鳥栖U-18の17歳MF新川志音
- 2 長峯滉希主審と高崎航地主審がドイツ3部リーグなどを担当へ…ブンデス審判キャンプにも参加
- 3 FCユトレヒト VS FCシェリフ・ティラスポリ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/1
- 4 マッカビ・テルアビブFC VS パフォス FC 予想、対戦成績、最新情報2025/7/31
- 5 KF Drita Gjilan VS FCコペンハーゲン 予想、対戦成績、最新情報2025/7/30
- 6 FCディナモ・キエフ VS Hamrun Spartans F.C. 予想、対戦成績、最新情報2025/7/30
- 7 AEKラルナカ VS NKツェリェ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/1
- 8 マルメFF VS リーガス・フトボラ・スコラ 予想、対戦成績、最新情報2025/7/31
- 9 セントラル・コルドバ SdE VS デフェンサ・イ・フスティシア 予想、対戦成績、最新情報2025/7/29
- 10 FCカイラト・アルマトイ VS KuPSクオピオ 予想、対戦成績、最新情報2025/7/30