今日5月10日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日5月10日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本DF平智広(東京V、1990)*法政大出身のCB。1対1、空中戦で強さを発揮する。DFゲリア(千葉、1993、オーストラリア)*メルボルン・ビクトリーから18年に加入したSB。献身的な上下動を誇る。MF守田英正(川崎F、1995)*流通経済大出身のボランチ。力強い守備と的確な球出しに長所がある。FW浅川隼人(熊本、1995)*桐蔭横浜出身のFW。SNSを巧みに活用している。FW中村駿太(山形、1999)*柏アカデミー出身だが、高3時に青森山田高へ移籍し、プロ入りをつかんだストライカー。GK田中悠也(北九州、2000)*市立船橋高出身の守護神。安定したプレーが持ち味。DF田平起也(C大阪、2001)*神戸弘陵高出身の長身CB。高校3年時の成長でプロ入りを掴

誕生日
{by} web.gekisaka.jp
C・ロナウド「こいつは誰だ?これは何だ?」やんちゃなドリブラーを世界最高の点取り屋に変えた“荒療治”

元マンチェスター・ユナイテッドMFのダレン・フレッチャーが、ユベントスのFWクリスティアーノ・ロナウドがプレースタイルを変えた経緯を語った。スペイン『アス』が伝えている。今でこそ世界最高クラスの点取り屋として知られるC・ロナウドだが、スポルティング・リスボンからユナイテッドに移籍した当初は、多彩な足技を駆使するドリブラーとして鳴らしていた。プレースタイルが変化するきっかけになったのは、当時のスコットランド人コーチであるウォルター・スミス氏の“荒療治”だったようだ。スミス氏は早くからC・ロナウドの適性を見抜き、ボールを持ちすぎることなくシンプルにゴールへ向かうことを求めていた。それを本人に伝えるために行ったのが、トレーニング中にファウルの笛を吹かないという特殊な方法だ。チームメイトだったフレッチャーが『ザ・ロックダウン・タクティクス』の中で説明している。「彼はトレーニングで笛を吹かないと決め

クリスティアーノ・ロナウド
{by} web.gekisaka.jp
レアルFWヨビッチが自宅トレーニング中に骨折…再開後のリーグ戦は欠場か

レアル・マドリーは8日、FWルカ・ヨビッチが検査を受けた結果、右足距骨の関節外骨折と診断されたことを発表した。スペイン『アス』によると、ヨビッチは自宅でのトレーニング中に負傷。離脱期間は約2か月と見られている。新型コロナウイルスの影響で中断しているリーガ・エスパニョーラは6月19日の再開を検討しており、実現した場合は7月26日にシーズンが終了する予定だ。ヨビッチは最終節での復帰を目指しているというが、UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)が再開されるであろう8月に照準を合わせることが現実的だと同紙は伝えている。ヨビッチは昨年夏にフランクフルトから6000万ユーロ(約69億3900万円)+ボーナス500万ユーロ(約5億7800万円)でレアルに移籍。今季はここまで公式戦24試合に出場し、2ゴールを挙げていた。

レアル・マドリー
{by} web.gekisaka.jp
シティ&チェルシーが熱視線も…ドルトムントが16歳DFコリンズと新契約を締結

ドルトムントは8日、DFナムディ・コリンズ(16)との契約を2023年まで延長したことを発表した。コリンズは189cmの長身を誇るセンターバックで、U-16ドイツ代表ではキャプテンを務めている。2016年に12歳でドルトムントの下部組織に加入し、今季はU-17ブンデスリーガで21試合に出場して4得点を記録。ドイツやイギリスのメディアによると、来季U-19チームでプレーすると見られるコリンズには、マンチェスター・シティやチェルシーが大きな関心を示していたという。クラブ公式サイトを通じ、「僕は12歳の時からドルトムントでプレーしていて、クラブにはたくさんの借りがある。僕の目標はドルトムントでプロになり、いつか南スタンド(ゴール裏)の前でプレーできるようになることだ」とコメントした。

ドルトムント
{by} web.gekisaka.jp
2020年限定ルール「交代枠5人」が正式決定!! ただし1試合3回まで

国際サッカー評議会(IFAB)は8日、サッカー競技規則を一時的に改正し、1試合の交代枠を各チーム5人に拡大すると発表した。新型コロナウイルスの世界的流行を受け、各国リーグで過密日程が想定されることによる緊急措置。選手の疲労軽減に加え、戦術的な幅が広がることも期待できる。IFABはサッカーのルールを決定する唯一の機関。国際サッカー連盟(FIFA)と英国4協会によって構成される。今回の一時的改正はFIFAの提案を発端とし、これをIFABが承認する形で実現した。IFABは「さまざまな気象条件の下、近接した期間に試合が行われる可能性があり、選手の生活に影響を及ぼす可能性がある」と理由を説明している。今回の一時的改正は2020年12月31日までの暫定措置。これまで各チーム3人まで(延長戦では4人)だった交代枠が5人に拡大される。成年世代の大会においては、一度交代した選手の再入場はこれまでどおり認めら

IFAB
{by} web.gekisaka.jp
なでしこ川澄がツイッター社に「私は何のレッテルを貼られたの?!!」

アメリカのスカイ・ブルーFCに所属する日本女子代表(なでしこジャパン)FW川澄奈穂美が8日、自身のツイッター(@NahoKawasumi_9)を更新し、アカウントに公式マークが付いたことを報告した。これまで公式マークがなかったという川澄。同日にツイッターで「名前の横に青のチェックマークついてる!!!昨日はなかったのに!!!なにこれ!!!誰がつけたの?!!どーやってつけたの?!!私は何のレッテルを貼られたの?!!Twitter社様ありがとうございますぅぅぅぅ!!!!!ぬおーーー!!!」と興奮した様子で喜びをつづっている。続けて「これが噂の公式マークなんですね これでみんな私を川澄奈穂美だと思ってくれるということか 本当はニセモノだということも知らずに…フフフ…」と冗談交じりにコメントしつつ、ハッシュタグで「#冗談です」「#本人です」「#チェックマーク外さないでください」「#ブラックリストに入

川澄奈穂美
{by} web.gekisaka.jp
桐光学園の異能、FW三原快斗は「負けない自信がある」ドリブル、ゴールによって大舞台で輝く

「自分の武器であるスピードに乗ったドリブルは負けない自信がある」。次世代の桐光学園高(神奈川)のエース、FW三原快斗(2年)は勝利、ゴールへの欲求を特に感じる選手だ。優勝したインターハイでも出場機会を得ている三原は、全国Rookie League交流大会で高速ドリブルや闘争心を発揮して日本一に貢献。新チーム発足直後は、上級生の中でも“風格”漂うようなプレーで攻撃を牽引していた。1月のニューバランスカップ準々決勝・流通経済大柏高(千葉)戦ではショートカウンターから豪快な右足のグラウンダーミドルをゴール右隅に叩き込んで先制点。チームも3-0で快勝した。「相手に合わせず自分たちのサッカーをすることができた。最後の1分まで点を取りにいけた」というこの試合は三原にとって「ベストゲーム」。流経大柏戦のように自らゴールを決めて、チームを勢いづける試合が今年は増えていきそうだ。昨年一年間の公式戦や対外試合

桐光学園高
{by} web.gekisaka.jp
今日5月9日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日5月9日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF上田康太(岡山、1986)*左足から繰り出す長短織り交ぜたキックが魅力のMF。DF鳥海晃司(千葉、1995)*千葉アカデミー出身で明治大を経て加入したDF。対人の粘り強い守備が強み。DF安在達弥(沼津、1996)*東京Vの育成組織出身で中央大を経てJ入り。兄の和樹(山口)もJリーガー。海外FWケビン・ガメイロ(バレンシア、1987、フランス)*飛び出しのセンスに優れ、一瞬のスピードと動き出しの良さで得点を量産する。FW原口元気(ハノーファー、1991)*スピードに乗ったドリブル突破が持ち味の日本代表サイドアタッカー。元選手FW{*ユップ・ハインケス}}(元ボルシアMGほか、1945、ドイツ)*2度の得点王に輝いた経歴を持つストライカー。現在は通算4度目

誕生日
{by} web.gekisaka.jp
大胆すぎる自慰行為で逮捕のFWが謝罪「あんな行動を許せないのは理解している」

公共の場で自慰行為をした疑いで逮捕されたフランス1部のアンジェに所属するアルジェリア代表FWファリド・エル・メラリが謝罪した。『ESPN』が伝えている。 エル・メラリは4日から5日にかけての深夜、1階のアパートに住む女性を観ながら自宅の中庭で自慰行為をしているところを目撃され、通報を受けてた警察官に身柄を拘束された。過去にも同様の通報があり、今回で2回目だった。 すでに釈放されているが、今夏の裁判では15,000ユーロの罰金刑が科されるようだ。地元警察とアンジェはコメントなしでエル・メラリの逮捕を発表し、同選手は自身の行動について公式に謝罪している。 「ここ数日は非常に辛かった。メンタル的にも肉体的にも」と自身のインスタグラムに書き綴ったエル・メラリ。「批判や世間の評判に対処するのは大変だ。あの情報を受け取った人たちが、あんな行動を許せないのは理解している」と続けた。 「家

自慰行為
アンジェ
ファリド・エル・メラリ
{by} web.gekisaka.jp
静岡学園、2020シーズンメンバー

第98回全国高校サッカー選手権大会優勝の静岡学園(写真=矢島公彦 2020年01月13日撮影 静岡学園の2020シーズンメンバーが発表されている。静岡学園(静岡)は昨シーズン、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2019 東海で惜しくも2位となり、2019年高円宮杯U-18サッカーリーグプレミアリーグプレーオフへの進出を逃した。令和元年度全国高校サッカーインターハイ(総体)静岡予選では決勝で清水桜が丘(静岡)に屈するも、第98回全国高校サッカー選手権静岡予選では自慢の攻撃陣が爆発し県予選を突破。第98回全国高校サッカー選手権大会では前年度王者青森山田(青森)に決勝で逆転勝ちし、24年ぶり2度目の全国制覇を成し遂げた。 今シーズン、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2020 東海でタイトルを掛けて戦う。 チームが発表している2020シーズンのメンバーは

高校サッカー
静岡学園
{by} koko-soccer.com