もはや凄味すら感じさせるプレーに、確固たる自信が芽生えたことも容易に窺える。ただ、ここで満足しているようなタマではない。「プリンスリーグでリーグ優勝して、プレミアのプレーオフも勝って、U-23でデビューしてゴールして、本当に初めて尽くしの中で、変化がいろいろあって、その変化に対していい形のチャレンジができたので、昨年はこれまでサッカーをやってきた中で一番成長した年かなと思っています」。手応えの1年から、その先へ。FC東京U-18の新・闘将。2020年の常盤亨太(3年)は“自分史上最高”をさらに塗り替える。きっかけは悔しさからだった。昨年の春先。常盤は自分がトップチームに2種登録されなかったことを知る。「1年生の頃から少しプレミアではベンチに入っていて、『このまま行けばいいのかな』と思っていたのですが、トップチームの練習試合に1度呼ばれて15分ぐらい出た時に結果を残せなくて、2種登録はされず

レアル・マドリーのドイツ代表MFトニ・クロースがスペインと母国の違いについて語っている。スペイン『カデナ・セール』が伝えた。2014年夏にバイエルンから移籍し、これまで約6年間スペインで生活しているクロース。スペインでは典型的なドイツ人として見られることも多いというが、一方で母国の人々からは、少しスペイン人のようになったと思われているかもしれないと感じているようだ。雑誌『GQ』のインタビューで「時間厳守」を例に説明している。「私は今でも時間を守ることを大切にしているが、ここ(スペイン)ではもっと緩く見られている。ここでの10分遅れは、時間を守るということになるんだ。テクニカルミーティングが始まる3分前に到着した時、私は最初の1人になる。しかしドイツでは、3分早く到着しても最後の1人になってしまうんだ」また、インタビューでは今後のキャリアについても言及している。ドイツ代表MFは「私はここで(

今日6月6日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本FWティーラシン・デーンダー(清水、1988、タイ)*安定したボディバランスを武器に得点を奪うストライカー。MF駒井善成(札幌、1992)*豊富な運動量とドリブルの鋭さが持ち味のMF。MF熊谷アンドリュー(千葉、1993)*冷静沈着なボール捌きとダイナミックな展開力があるMF。MF野津田岳人(広島、1994)*広島ユース出身。強靭なフィジカル、強烈かつ精度の高い左足ミドルが持ち味。海外MFセバスティアン・ラーション(AIKソルナ、1985、スウェーデン)*プレミア屈指のFKキッカーだった。ユーティリティ性も高い。MFダニ・ロドリゲス(マジョルカ、1988、スペイン)*巧みな技術を活かして敵陣に潜り込むアタッカー。元選手FWアンソニー・イエボア(元フランクフ

昨年、大宮アルディージャU15は高円宮杯で全国3位に。(写真提供:大宮アルディージャ) 大宮アルディージャが、来季のU15チーム編成に向けて、現小学6年生を対象とする動画セレクションを開催する。募集期間は、6月1~30日の1か月。従来、U15(中学生年代)チームは、小学生の大会などを視察したスカウト担当者が勧誘するほか、練習参加、実技セレクションなどで加入選手が決まる。しかし、今年は新型コロナウイルスのまん延により、大会の中止が相次いでおり、選手側はアピールの場を失っている。今回の動画セレクションを担当する大宮の育成部U12コーチ(現U10担当)兼スカウトの橋本早十さんは「元々、実技セレクションの一発勝負では評価しにくいところもあるので、ほかにも選手側がアピールできる場を作れないだろうかと動画を使うアイディアを練っていました。今回は、新型コロナウイルスまん延による影響で、すぐには通常

左サイドを駆け上がるDF高木友也 「今まで向こうから欲しいと言ってもらえる存在じゃなかったので、自分を評価してくれることが嬉しかった。ビッグクラブと言うより、自分を評価してくれるところに行きたかった」。法政大のDF高木友也(4年=法政二高)は、来春より横浜FCでプロサッカー選手としての第一歩を踏み出す。 大学に入学して最初に行った長山一也監督との面談。そこで高木は「銀行員になりたい」という将来像を語った。将来はJリーガーを目指す選手ばかりで構成する集団を指導する指揮官も呆気にとられたという告白だったが、本人は大真面目に「就活に有利にしたい」という理想を描いていた。それほど、自分では現在の姿を思い描くことができないほどの選手だった。 小学校の時はバディーSCで全日本少年サッカー大会を優勝するなど、エリート軍団の一員だった高木だが、多くのメンバーがJリーグの下部組織に進む中、受験

GK相澤ピーター・コアミが負傷 ジェフユナイテッド千葉は4日、GK相澤ピーター・コアミ(19)が5月19日に負傷していたことを発表した。すでに同月21日に手術を行っている。 クラブ公式サイトによると、相澤は5月19日に負傷。診断の結果、右膝半月板の損傷と判明した。同月21日には手術を行い、全治約4か月だという。 相澤は昨季に日本文理高から加入。今季は2年目となっていた。

今日6月5日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 海外FWマルティン・ブライスワイト(バルセロナ、1991、デンマーク)*バルセロナの攻撃陣に負傷が続発し、特例移籍でやってきたストライカー。DFキーラン・ティアニー(アーセナル、1997、スコットランド)*セルティック育ちで中村俊輔の大ファン。同じ左利きだが、プレーはスピード系。 元選手FW野口幸司(元平塚など、1970)*平塚(現湘南)を支えた元日本代表のストライカー。J1通算59得点。過去に1試合で5得点を記録したことも。FW鈴木隆行(元鹿島など、1976)*前線からの猛烈なプレッシングと泥臭いプレーを武器とするストライカー。ベルギーなど海外でもプレーした。 ほかガッツ石松(ボクシング、1949)柳本昌一(バレーボール、1951)中嶋朋子(女優、1

AFCが声明を発表した[写真]=Getty Images アジアサッカー連盟(AFC)は5日に声明を発表し、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の残りの試合を行う方針を示した。 新型コロナウイルスの影響により各国のリーグだけでなく、ACLや2022 FIFAワールドカップ カタールのアジア2次予選などの試合が延期されることとなった。現在ACLはグループリーグ、決勝トーナメントを含め99試合が残っている。 AFCは、「12月にカタールで開催予定のFIFAクラブワールドカップが始まる前にACLを終えるための提案をし、会議で代表者からのコメントを受け、AFCは大会形式と日程を調整、最終審査を経て、AFC競技委員会に提案書を提出し、承認を得る予定だ」、「AFCはオンラインでの会議で全加盟協会がACLの残りのシーズンを消化するための最善の方法を見つけるという基本的な原則に合意した」と声

プレミアリーグが交代枠、ベンチ入り人数の変更を発表した[写真]=Getty Images プレミアリーグは4日、公式サイト上で声明を発表し、シーズン再開後の交代枠やベンチ入りメンバーについて変更を発表した。 プレミアリーグは新型コロナウイルスの影響を受け、3月中旬から中断していたが、政府のロックダウン緩和を受け、6月17日から今シーズン再開を発表していた。 しかし久しぶりの再開となり、間が空いたことや過密日程となることで選手への負担が増加し負傷者が出るのではないかと懸念が残っている。ルールを決定する国際サッカー評議会(IFAB)は交代枠を3人から5人に拡大できる特殊ルールを承認し、採用するかどうかは各国に委ねられているため先行再開したブンデスリーガでは採用されている。 プレミアリーグは会議で今シーズンの残り期間を行うにあたり、懸念を解消するため試合中に使用できる交

チェルシー(プレミアリーグ)がRBライプツィヒ(ブンデスリーガ)のティモ・ヴェルナー獲得に迫るようだ。 チェルシーがティモ・ヴェルナー獲得に近づいているようだ。 今シーズン、ブンデスリーガで優勝争いを演じ、チャンピオンズリーグ準々決勝進出を果たしたRBライプツィヒで大活躍するヴェルナー。ここまで公式戦40試合で31ゴールを記録する24歳のドイツ代表FWに対してヨーロッパのビッグクラブが今夏に獲得を狙うと頻繁に報じられる。 この活躍を受け、昨夏にバイエルン・ミュンヘンが強い関心を寄せ、その他にもレアル・マドリーやリヴァプールが今夏の獲得を熱望すると考えられている。そんな中、前線の補強を望むチェルシーもドイツ代表FWを追いかけており、ライプツィヒとの交渉を開始したことがわかった。 イギリス『スカイスポーツ』によると、ライプツィヒとヴェルナーの契約解除金は5500万ユーロ(約68

- 1 サンフレッチェ広島 VS ヴィッセル神戸 予想、対戦成績、最新情報2025/8/20
- 2 柏レイソル VS 浦和レッズ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/22
- 3 FC町田ゼルビア VS ガンバ大阪 予想、対戦成績、最新情報2025/8/20
- 4 1.FCディナモ・ドレスデン VS 1.FSVマインツ05 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 5 ジル・ヴィセンテFC VS FCポルト 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 6 ミラソウFC VS クルゼイロEC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 7 AFCボーンマス VS ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/23
- 8 ロサンゼルス・ギャラクシー VS CFパチューカ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/21
- 9 SCプロイセン・ミュンスター VS ヘルタBSC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19
- 10 ロートヴァイス・エッセン VS ボルシア・ドルトムント 予想、対戦成績、最新情報2025/8/19