今日8月13日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF田中聡(湘南、2002)*湘南U-18U出身のレフティー。U-19日本代表候補。 海外 MFルーカス(トッテナム、1992、ブラジル)*2012年にサンパウロからパリSGに加入。積極的なドリブル突破が持ち味のMF。MFホアキン・コレア(ラツィオ、1994、アルゼンチン)*長身ながら機動力があり、ドリブルで局面を打開する能力も備えるMF。DFプレスネル・キンペンベ(パリSG、1995、フランス)*スピードが武器の左利きDF。特徴的な髪型にも注目。MFリキ・プッチ(バルセロナ、1999、スペイン)*カンテラ育ちのMF。小さな体でスペースに顔を出し、攻撃を前進させる。元選手GKトーマス・ラベリ(元IFKイエテボリほか、1959、スウェーデン)*元ス

島根・松江市にある高校のサッカー部で起きたクラスターを受け、学校側が11日未明に会見を開き、感染防止対策が不十分だったことを謝罪した。 クラスターが発生した、松江市の立正大淞南高校の北村校長は、会見の中で、部員間で感染が広がったサッカー部の寮について、食事や入浴などの際に「密」にならないよう指導していたものの、対応が不十分だったとして謝罪した。 また、6日の時点で、部員19人に発熱などの症状があった中、すぐに保健所に連絡しなかったことについて、立正大淞南高校・上川慎二教頭は、「熱中症もあるかもしれないと思った。もう少し様子を見ようとも考えた」と説明した。 今回のクラスター関連による感染者は、現時点で96人にのぼり、松江市は、厚労省にクラスター対策班の派遣を要請していて、早ければ11日午後にも調査が始まるという。

全日本ユース選手権記念大会2020の大会最終日が8月12日に石川県内の会場で行われ、決勝トーナメント決勝ではツエーゲン金沢U-18(石川)が名経大高蔵(愛知)を2-0で下し予選リーグから無失点のまま優勝を決めた。ツエーゲン金沢U-18と名経大高蔵はそれぞれ決勝トーナメント準決勝で星稜A(石川)と星稜C(石川を下し決勝進出を決めていた。 【決勝トーナメント1回戦試合結果】東山 1-0 遊学館A都市大塩尻 0-3 星稜A比叡山 0-1 初芝橋本洛南 0-2 ツエーゲン金沢U-18星稜B 1-3 名経大高蔵神戸星城 2-2(1-0) 興国大産大附属 0-0(PK:7-8) 星稜C金沢 1-0 日大藤沢 【決勝トーナメント準々決勝試合結果】東山 0-2 星稜A初芝橋本 0-4 ツエーゲン金沢U-18名経大高蔵 1-0 神戸星城星稜C 2-0 金沢 【決勝トーナメント準決勝試合結果】星稜

UEFAヨーロッパリーグ4強が決まった。インテル・ミラノ、とマンチェスタ・ユナイテッド、セビージャFCおよびFCシャフタール・ドネツクが4強入りした。 準決勝でマンチェスターユナイテッドがセビージャFCと対戦する。インテル・ミラノはFCシャフタール・ドネツクと対戦する。 前回の勝利オッズでは、マンチェスター・ユナイテッドFCが1位だったが、現在インテル・ミラノが首位浮上になった。 マンチェスター・ユナイテッドFCは準々決勝でのパフォーマンスがよくなかった。延長戦の末にコペンハーゲンを下してEL準決勝へ、B・フェルナンデスのPKが決勝弾。準決勝はセビージャFCと対戦する。セビージャFCはUELでいつも凄じい勢いを見せた。そして、過去データから見れば、マンチェスター・ユナイテッドFCはラ・リーガチームとの相性も悪い。 インテル・ミラノは準々決勝でルカクのゴールなどでレー

全日本ユース選手権記念大会2020の大会3日目が8月11日に石川県内の会場で行われ、星稜A(石川)とツエーゲン金沢U-18(石川)、名経大高蔵(愛知)、星稜C(石川)が4強入りを果たした。決勝トーナメント準決勝、決勝は12日に行われる。 【決勝トーナメント1回戦試合結果】東山 1-0 遊学館A都市大塩尻 0-3 星稜A比叡山 0-1 初芝橋本洛南 0-2 ツエーゲン金沢U-18星稜B 1-3 名経大高蔵神戸星城 2-2(1-0) 興国大産大附属 0-0(PK:7-8) 星稜C金沢 1-0 日大藤沢 【決勝トーナメント準々決勝試合結果】東山 0-2 星稜A初芝橋本 0-4 ツエーゲン金沢U-18名経大高蔵 1-0 神戸星城星稜C 2-0 金沢 【決勝トーナメント準決勝試合カード】星稜A - ツエーゲン金沢U-18名経大高蔵 - 星稜C

DF辻田力も積極的な攻撃参加でアピール 石川県の強豪・星稜高からは、3選手が神奈川県で行われた「高校生サッカー・大学合同トライアル-THE CHALLENGE- supported by 森永乳業」に参加した。 左SBの辻田力は積極的なオーバーラップからチャンスメイク。4本目にGKの好セーブに遭うなど、ゴールこそ奪えなかったが、セットプレーの精度でも終始アピールをしていた。「最後はバテテしまったけど、クロスからチャンスを作ったりできたのでよかったと思います」。 星稜高には大阪からの越境入学。大阪府出身で中学時代はガンバ大阪堺ジュニアユースに所属したが、高校選手権に出てプロになるという夢を叶えるために、そして中学校時代の担任の先生など周囲の後押しもあったことで、県外に出ることを決めた。 もともと攻撃的なポジションでプレーしていたが、高校進学後は壁にぶつかった。ただそんなタイ

MF加藤凱星は開始早々のゴールでアピール 「高校生サッカー・大学合同トライアル-THE CHALLENGE- supported by 森永乳業」では25分×4本のテストマッチが行われる。まだ緊張もほぐれない選手も多い中で、平塚学園高のMF加藤凱星はミドルレンジから左足を振り抜いて、ゴールネットに突き刺した。 開始1分ほどで見せたプレー。「自分もびっくり。前にDFがおらず、ゴールが見えたので、左足を振り抜いたら入っちゃったという感じです。でも最初のプレーだったのでアピールできたのかなと思います」。 利き足は右。しかし小さい頃から左足の練習も欠かさなかったことで、どちらの足でも力強いキックを蹴ることが出来るという。 本番でみせつけた努力の証。「大学でもサッカーをやりたくて参加しました。声をかけてもらえればうれしい。またこういう機会があれば参加したいです」。はにかむ笑顔が示す

今日8月12日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本 MF新垣貴之(北九州、1996)*流通経済大で10番を背負ったMF。ドリブルが持ち味。DF中村帆高(FC東京、1997)*明治大出身。対人の強さ、ハードワークが特徴。MF前嶋洋太(水戸、1997)*横浜FCユース出身。足もとの技術が高く、テクニックに優れるMF。MF氣田亮真(長崎、1997)*専修大出身。切れ味鋭いドリブラー。DF薩川淳貴(讃岐、1997)*静学高、関東学院大を経て加入。静学仕込みのテクニックと身体能力の高さが強み。DF川井歩(山口、1999)*広島ユース出身。キックの精度や豊富な運動量に定評のあるDF。MF小田裕太郎(神戸、2001)*神戸U-18出身。ドリブルからの強烈なシュートが強み。FW河野孝汰(山口、2003)*高校1年生からト

スペインのラジオコープによると、メッシは日曜日にバルセロナのストレーニングを欠席した。 ニュースによると、メッシの欠席原因は前回のナポリ戦でカリドゥ・クリバリのハードなタックルの後、足を抑えて倒れこんでしまった。タックルにより、足が腫れていた。試合後、アルゼンチン人エースは痛みを感じていたし、打撲を負っていた。だが、準々決勝のバイエルン・ミュンヘン戦には問題なさそうだ。 バルセロナのキケ・セティエン監督は「メッシ?少し痛いけど問題ないはずだ。大丈夫。状況を分析するので問題ない」と話した。 今週の金曜日、バルセロナはチャンピオンズリーグの準々決勝でバイエルンと対戦する。

インテル・ミラノは10日にレヴァークーゼンと対決、2-1で勝利した。この結果、インテルがELベスト4の舞台へと駒を進めた。コンテのチームは今シーズン、ヨーロッパリーグ(EL)優勝を果たすことができるか? 復活への道のりで、インテル・ミラノはさらにしっかりとした一歩を踏み出した。 インテルのファンにとって、それは長すぎた。 統計によると、これは09-10シーズン以来、初めてヨーロッパカップ決勝戦に進出した。 モウリーニョ監督の下でインテル・ミラノが3冠王を達成した。その後、インテル・ミラノは下り坂である。 さらに、オプタの統計によると、インテルミラノがヨーロッパリーグの準決勝に進出したのは今回が8回目であり、このデータもヨーロッパで最も多いだ。 歴史上、インテル・ミラノはヨーロッパリーグで3回優勝したが、今シーズンは4回目の優勝になるか?

- 1 東京ヴェルディ VS 名古屋グランパス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/13
- 2 バーミンガム VS シェフィールド・ユナイテッドFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/14
- 3 リヴァプール VS AFCボーンマス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/16
- 4 レギア・ワルシャワ VS AEKラルナカ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/15
- 5 RCDマヨルカ VS FCバルセロナ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/17
- 6 済州ユナイテッドFC VS 江原FC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/15
- 7 清水エスパルス VS 横浜F・マリノス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/16
- 8 FCユトレヒト VS セルヴェットFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/15
- 9 KuPSクオピオ VS リーガス・フトボラ・スコラ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/15
- 10 フェネルバフチェSK VS フェイエノールト 予想、対戦成績、最新情報2025/8/13