日本時間11月18日、ボスニア・ヘルツェゴビナのサッカー協会は、アーセナルに所属するセアド・コラシナツは新型コロナの検查で陽性反応を示し、イタリア代表との試合に欠場すると公式に発表した。 この前、アーセナルに所属するエジプト代表MFモハメド・エル・ネニーも新型コロナウイルスに感染してしまい、自己隔離をしている。

日本時間11月19日、2020-21 UEFAネーションズリーグ・グループステージがすべて終了し、4つのグループ勝者が決定した。4カ国は来年の第2回ヨーロッパリーグに出場する。 イタリア、ベルギー、フランス、スペインがそれぞれ4つのグループで1位を獲得し、ファイナルズに駒を進めた。 前回王者ポルトガル代表はグループ3で2位になり、決勝ラウンド進出を逃した。

全国高校サッカー選手権大会(12月31~1月11日)の抽選会が16日、オンラインで行われた。 鹿島学園(茨城)は3年前からスペイン1部のビリャレアルと提携し、育成方法などを取り入れている。 ボールを保持する多彩な攻撃を誇り、DF遠藤は「川崎のようなポゼッション、鹿島のような力強さを追求していきたい」と意欲。一発勝負の舞台ではセットプレーもカギ。ロングスローからの得点で、ビリャレアルから「何を教えているのか」と否定されたこともあるが、鈴木監督は「内容も結果もほしい。選手がのびのびプレーできるようにチャレンジしたい」と話した。

11月16日、第99回全国高校サッカー選手権の組み合わせ抽選会がオンラインで行われ、前回大会は4強進出を果たした帝京長岡(新潟)は初戦で履正社(大阪)と対戦することが決まった。 抽選結果を受け、帝京長岡MF川上航立主将は「非常に素晴らしいチームと対戦できるのでワクワクしています。地元の大阪代表との対戦ということもあり負けたくない」と話し、最後は「去年の記録を超えて日本一になりたい」と締めくくった。 全国大会は12月31日に開幕。決勝戦は来年1月11日に埼玉スタジアム2002で行われる。 ▽第99回全国高校サッカー選手権 開催期間:2020年12月31日~2021年1月11日トーナメント表:トーナメント表出場校:出場校・決定日スケジュール

今日11月19日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF安永玲央(横浜FC、2000)*横浜FCユース出身。中学時代は川崎Fアカデミーで過ごした。 海外MFスソ(セビージャ、1993、スペイン)*卓越したボールコントロールとドリブルテクニックを備え、当たり負けしないMF。 元選手FWクルト・ハムリン(元フィオレンティーナほか、1934、スウェーデン)*フィオレンティーナなどで活躍したウィンガー。DFクラウス・フィヒテル(元シャルケ04ほか、1944、ドイツ)*ブンデスリーガ552試合出場の記録を持つ。DFローラン・ブラン(元マンチェスター・Uほか、1965、フランス)*98年W杯でフランス初優勝に貢献したDF。FW水内猛(元浦和ほか、1972)*小柄だが、ヘデ

UEFAネーションズリーグ・グループ4最終節で、ドイツはスペインと対戦した。拮抗した戦いになると思ったが、ドイツ代表が屈辱の惨敗を喫した。 ゲームデータを見ると、スペイン代表はボール支配率が69%、パスの成功率も94%。 ドイツ代表を振り返ると、試合を通じてシュートはニャブリの2本のみにとどまった。しかもボール支配率はわずか31%だ。現場からであろうと脅威の程度からであろうと、ドイツはスペインに完全に負けた。

日本時間11月18日、FIFAはFIFAクラブワールドカップ2020が2021年2月1日〜11日に延期されることを公式に発表した。 FIFAクラブワールドカップ2020は、もともと今年12月に開催される予定だったが、新型コロナにより3ヶ月延期され、開催地は変わらず。 バイエルンは、CLのチャンピオンとして参戦することを確認した。バイエルンは6冠王を目指して戦う。

当初は部員数もギリギリで、時には陸上部から選手を借りてきた 悲願達成の瞬間、創成館高校の久留貴昭監督は拳を突き上げた。その後ろでは、自身通算41度目の選手権出場を断たれた小嶺忠敏監督がベンチへと引き上げていく。第99回全国高校サッカー選手権・長崎県大会決勝、創成館が長崎総科大附を下し、初の県大会優勝・全国大会出場を達成した瞬間だった。 試合後、落ち着いて取材対応をしていた久留監督が、わずかに声を震わせた。それは、監督就任からの日々に話題が及んだ時だった。 「次は指導者として選手権を目指します」。そう語ったのは、JFL所属だったV・ファーレン長崎との契約を満了した2010年末。監督が27歳の時だ。自身は鹿児島実業で2年生の時に選手権準優勝を経験している。現役引退後、指導者として高校サッカー界に飛び込むのは、本人にとって自然なことだったという。だが当時の創成館は、公式戦の勝利もおぼ

来季大宮入りを決めた双子の弟。常に比べられ「悔しい想いをしてきた」 幼い頃から常に比べられた。双子として生まれた以上、避けては通れない道だ。高校ではひとりでチャレンジをし、もっと上を目指してやる――。覚悟を持って鹿島学園にやってきたMF大澤昌也(3年)にとって、選手権出場を懸けた戦いは絶対に負けられなかった。 11月15日に行なわれた高校サッカー選手権の茨城県予選決勝。鹿島学園の10番を背負う大澤は明秀日立との一戦でスタメン出場し、ボランチの位置で存在感を発揮する。正確な技術と献身的なプレーで攻守のリンクマンとして機能。2−1で勝利したチームを力強く牽引した。 試合後、ホッとした表情を浮かべた大澤。「自分は3年間、全国大会に出るためにやってきた。去年も試合に出させてもらったけど、あと一歩のところで届かなかった。チームが一つになって決勝まで勝ち進み、全国の切符を取れて嬉しく思いま

今日11月18日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF戸高弘貴(富山、1991)*切れ味鋭いドリブルを武器に関西大学選抜の経験も持つMF。FW杉本健勇(浦和、1992)*C大阪U-18出身。長身ながらスピードがあり、足もとの技術も高いFW。DF小野寺健也(山形、1997)*日大藤沢高、明治大出身のDF。高校時には全国高校総体で優秀選手に選ばれた。FWウェリング・ピアス(C大阪、1998、オーストラリア)*18年途中にメルボルン・ビクトリーから加わった長身アタッカー。 海外MFマーク・オルブライトン(レスター・シティ、1989、イングランド)*奇跡のプレミア制覇に貢献した一人。サイドを豪快に突破し、力強いクロスを供給するMF。 元選手GKピーター・シュマイケル

- 1 SVダルムシュタット98 VS VfLボーフム 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 2 カターレ富山 VS 大宮アルディージャ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 3 FCユトレヒト VS FCシェリフ・ティラスポリ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/1
- 4 大分トリニータ VS FC今治 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 5 ジュビロ磐田 VS ブラウブリッツ秋田 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 6 北海道コンサドーレ札幌 VS サガン鳥栖 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 7 徳島ヴォルティス VS 愛媛FC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 8 AEKラルナカ VS NKツェリェ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/1
- 9 SVエルフェアスベルク VS 1.FCニュルンベルク 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 10 シャルケ04 VS ヘルタBSC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2