明治安田生命J1リーグは8日に第3節の9試合が開催。セレッソ大阪が唯一開幕3連勝を達成した。
前節、王者の横浜FMとスコアレスドローに終わった浦和は、敵地で仙台に2-1と競り勝った。浦和は横浜FM戦でベンチ外だったレオナルドが先発に復帰。そのレオナルドが前半アディショナルタイムに先制点を奪取すると、後半序盤に一度同点にされたものの、83分にレオナルドのラストパスを受けた興梠慎三が決勝点をマーク。敵地で仙台を2-1で下し、開幕無敗をキープした。
/
仙台キラー#興梠慎三 が決勝点❗
\
83分、仙台相手にリーグ戦通算19ゴール目&浦和で通算100ゴール目を挙げる!
明治安田J1第3節
仙台×浦和
https://t.co/u4BaoHt81Qで見逃し配信中#おうちでDAZN観戦 #DAZN@REDSOFFICIAL pic.twitter.com/D9m7D0dvm9
開幕2連勝と波に乗るC大阪は、ホームで清水と対戦。後半中盤までスコアは動かなかったが、71分に丸橋祐介の絶妙なパスを受けた奥埜博亮がGKとの1対1を制して2試合連続ゴールを決めると、85分には途中出場の片山瑛一が追加点を獲得。2-0の完勝を収めたC大阪が開幕3連勝を達成している。
昇格組対決となった柏と横浜FCの一戦はアウェイの横浜FCが3-1で勝利。今季J1初白星を手にしている。18歳・斉藤光毅のゴールで前半に先制した横浜FCは、前半終了間際に一時同点に追いつかれてしまう。しかし、47分に一美和成のポストプレーから斉藤光が収め、最後は松浦拓弥が押し込んで勝ち越しに成功する。その後、強力攻撃陣を擁する柏に押される展開となったが、85分にセットプレーからオウンゴールを誘発。3ゴールを奪った横浜FCが、13年ぶりのJ1で初白星を手にしている。
/#呉屋大翔 が
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 8, 2020
見事なヘッド
\#神谷優太 からのクロスを頭で合わせ、
柏が前半のうちに同点に追いつく。
🏆明治安田J1第3節
柏×横浜FC
https://t.co/u4BaoHt81Qでライブ中#おうちでDAZN観戦 #DAZN@Reykun_kashiwaR@REYSOL_Official pic.twitter.com/IKVJ8cycuo
開幕連敗スタートとなった鹿島は、ホームに札幌を迎えた。公式戦4連敗中でもあり、ホームで悪い流れを断ち切りたかったが、開始7分に鈴木武蔵に背後を取られて先制点を献上すると、終了間際にも追加点を奪われ、0-2で敗戦。苦しい3連敗となり、ザーゴ体制初白星はまたもお預けとなった。札幌は勝利を収めたものの、エースの鈴木武蔵が前半に負傷交代。負傷の具合が心配される。
横浜FMと湘南の神奈川ダービーは、前半はスコアレスで折り返したものの、後半は点の取り合いとなった。先にゴールを奪ったのは湘南。松田天馬の折り返しに中川寛斗が合わせて先制点を獲得する。しかし、横浜FMは66分に天野純がライナー性のパスを中に送ると、これがそのままゴールへ。77分には天野とエジガル・ジュニオのコンビネーションから最後は天野が沈めて勝ち越しに成功する。その後湘南は鈴木冬一のゴールで同点としたが、横浜FMは87分にオナイウ阿道が決勝点を獲得。新加入の天野とオナイウの活躍もあり、横浜FMが3-2で競り勝ち、今季リーグ戦初白星をマークした。
開幕2連勝の広島は、手痛い逆転負けとなった。序盤にレアンドロ・ペレイラの一撃で先制した広島だったが、終盤に大分の反撃を許してしまう。85分に高澤優也、後半アディショナルタイムに三平和司に立て続けに決められ、1-2と痛恨の逆転負けを喫した。一方の大分は連勝を達成している。
今季リーグ戦初白星が欲しい神戸は、鳥栖のホームに乗り込んだ。神戸はスコアレスで迎えた75分、山口蛍から郷家友太へとつなぎ、これをアンドレス・イニエスタが浮き球で絶妙なパスを送る。最後はPA内で抜け出したドウグラスが鮮やかなボレーで押し込み、均衡を破った。その後も神戸は試合を優位に進め、タイムアップ。鳥栖を1-0で下した神戸が、嬉しい今季リーグ戦初白星を手にしている。
昨季、タイトル争いを演じたFC東京と川崎Fの多摩川クラシコは、一方的な展開となった。前節鹿島を下して勢いに乗る川崎Fは、17分にレアンドロ・ダミアンの落としを受けた大島僚太が右足一閃。幸先良く先制点を奪う。続く23分には、ドリブルで突破した山根視来のマイナスクロスにL・ダミアンが合わせて追加点を獲得する。その5分後には、家長昭博からL・ダミアンとつなぎ、最後は長谷川竜也が冷静に決めて早くも3点差とする。止まらない川崎Fは、前半終了間際にも長谷川がこの日2点目を決めて、45分のうちに4点差とした。
意気消沈ムードが漂うFC東京は後半から紺野や室屋を投入し、1点を目指したが最後までゴールは奪えず。リモートマッチでの多摩川クラシコは、アウェイの川崎Fが4-0の大勝を収めている。
名古屋とG大阪の一戦は、前半31分までに3ゴールが生まれ、ホームの名古屋がリードする展開となったが、後半アディショナルタイムにG大阪の渡邉千真が値千金の同点ゴールを奪取。G大阪が土壇場で追いつき、2-2のドローで終わっている。
第3節が終了したJ1リーグは、C大阪のみが唯一開幕3連勝を達成。多摩川クラシコを制した川崎Fと浦和が2勝1分で続いている。一方で清水、湘南、鹿島は3連敗と厳しいスタートを切っている。
■試合結果
仙台 1-2 浦和
C大阪 2-0 清水
柏 1-3 横浜FC
鹿島 0-2 札幌
横浜FM 3-2 湘南
広島 1-2 大分
鳥栖 0-1 神戸
FC東京 0-4 川崎F
名古屋 2-2 G大阪
鹿島アントラーズ VS アビスパ福岡試合予想 鹿島アントラーズは直近4試合で3勝1分と好調を維持しています。 また、ホームでも目覚ましい成績とパフォーマンスを見せています。 一方、アビスパ福岡は前節に勝利し、待望の勝利を収め、好調を維持していることを示しています。 アウェイでの直近4試合では2勝2分と好調を維持しています。 ホームチームのAHラインは-0.25で、鹿島アントラーズに有利となっています。 そのため、この試合は鹿島アントラーズの勝利が予想されます。 試合予想: 鹿島アントラーズ -0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7...

サンフレッチェ広島 VS ガンバ大阪試合予想 サンフレッチェ広島は前節、清水エスパルスと0-0で引き分け、連勝がストップした。 しかし、チームは直近5試合で4勝1分けと無敗を維持しており、非常に好調だ。 一方、ガンバ大阪は前節、ファジアーノ岡山に0-3で敗れ、2連敗を喫した。 最近のチームの調子は決して理想的とは言えず、パフォーマンスもやや物足りない。 過去の戦績で見るとガンバ大阪はある程度優位に立っているものの、今シーズンのアウェイでのパフォーマンスは理想的とは言えない。 一方、サンフレッチェ広島は今シーズン、ホームでの守備が非常に好調だ。 そのため、サンフレッチェ広島がホームで勝利し、勝ち点3を獲得すると予想されている。 試合予想:サンフレッチェ広島 -0.75 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウ...

清水エスパルス VS 横浜F・マリノス試合予想 清水エスパルスはここ最近連勝できておらず、チームの現状は必ずしも理想的とは言えません。 ホームでの試合となる今シーズン、清水エスパルスは勝利を掴み、巻き返しを図りたいと考えており、闘志は旺盛です。 しかしながら、清水エスパルスは直近のホーム3試合で2敗しており、ホームアドバンテージを発揮できていません。 さらに、対戦成績から見ても、清水エスパルスには全くアドバンテージがありません。 そのため、横浜F・マリノスはアウェイで無敗を維持すると予想されます。 試合予想: 横浜F・マリノス +0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロード...

FC町田ゼルビア VS セレッソ大阪試合予想 今シーズンのJ1リーグでは、FC町田ゼルビアがパフォーマンス、戦力、調子の面でセレッソ大阪を上回っています。 FC町田ゼルビアは9連勝を達成していますが、セレッソ大阪は直近の公式アウェイゲーム5試合で3分け、2敗となっています。 ホームチームのAHラインは-0.5で、FC町田ゼルビアに有利です。 そのため、FC町田ゼルビアがホームで勝利すると予想されます。 試合予想: FC町田ゼルビア -0.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7msaka.com/international/index_...

京都サンガF.C. VS 東京ヴェルディ試合予想 京都サンガF.C.はここ最近、不安定な調子が続いています。 攻撃は安定していましたが、守備は不安定でした。 東京ヴェルディもここ最近、不安定な調子です。 さらに、アウェイでは守備の不安定さと攻撃の不安定さが目立ち、力不足が露呈しました。 両チームの過去の対戦成績を合わせると、ホームチームのラインは-0.5から-0.25に低下しており、ホームでの勝利への期待度が低いことを示しています。 そのため、東京ヴェルディは今回のアウェイ戦で引き分けか勝利を収める可能性が高いと考えられます。 試合予想: 東京ヴェルディ +0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下...

アルビレックス新潟 VS 川崎フロンターレ試合予想 アルビレックス新潟は今シーズン、勝ち星が少なく負け越しが目立ち、低迷している。 前節のリーグ戦でセレッソ大阪に敗れて以降、7連敗を喫している。 今回はホームでの試合となるものの、自信を失っている。 一方、川崎フロンターレはここ最近調子が悪く、リーグ戦で連敗している。 しかし、最下位との対戦となる今節は、全力を尽くして戦うだろう。 AHラインの援護も相まって、川崎フロンターレが最後に笑うと予想される。 試合予想: 川崎フロンターレ -0.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7msaka...

東京ヴェルディ VS 名古屋グランパス試合予想 東京ヴェルディは直近5試合で3勝1分1敗と、全体的にまずまずのパフォーマンスを見せています。 さらに、直近のホーム4試合で3勝を挙げており、非常に良好なホームパフォーマンスを示しています。 一方、名古屋グランパスは現在2連敗中で、やや調子を落としています。 チームの最近のアウェイ戦績とパフォーマンスも芳しくありません。 ホームチームのAHラインは-0.25で、東京ヴェルディに有利です。 名古屋グランパスが2連敗中であることを考えると、この試合は東京ヴェルディの勝利が予想されます。 試合予想: 東京ヴェルディ -0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記...

東京ヴェルディ VS 横浜F・マリノス試合予想 東京ヴェルディは前回の試合でFC町田ゼルビアに敗れ、調子の衰えを見せました。 加えて、最近のホーム戦績は平均的で、目立ったホームゲームはありません。 横浜F・マリノスはリーグ戦で2連勝を達成し、好調を維持しています。 さらに、チームは最近のアウェイゲームでも素晴らしい成績とパフォーマンスを見せています。 AHラインも、このホームゲームでは東京ヴェルディをあまり応援していません。 横浜F・マリノスの現在の好調さを考えると、この試合で無敗になると予想されます。 試合予想: 横浜F・マリノス +0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウン...

モンテディオ山形 VS 浦和レッズ試合予想 モンテディオ山形はJ2リーグに所属しています。 最近の成績を見ると、モンテディオ山形のパフォーマンスは向上しています。 現時点では、全大会を通して3試合無敗を維持しています。 一方、J1リーグに所属する浦和レッズは、モンテディオ山形よりも実力で勝っています。 しかしながら、浦和レッズの今シーズンのアウェイ戦の成績は理想的とは言えず、14試合勝利がありません。 そのため、モンテディオ山形はレギュラーシーズンを通して無敗を維持すると予想されます。 試合予想: モンテディオ山形 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https:/...

SC相模原 VS ブラウブリッツ秋田試合予想 SC相模原はここ最近好調を維持しています。 ホームで行われるこの試合で、SC相模原は連勝記録の更新を期待しています。 一方、ブラウブリッツ秋田は強力な布陣を誇り、ここ最近3連勝と好調を維持しています。 ブラウブリッツ秋田はアウェイでの強さを誇り、直近5試合で4勝1分けと好成績を収めています。 そのため、ブラウブリッツ秋田はアウェイでの勝利が期待されます。 試合予想: ブラウブリッツ秋田 -0.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7msaka.com/international/index_en...



- 1 東京ヴェルディ VS 名古屋グランパス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/13
- 2 リヴァプール VS AFCボーンマス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/16
- 3 レギア・ワルシャワ VS AEKラルナカ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/15
- 4 バーミンガム VS シェフィールド・ユナイテッドFC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/14
- 5 清水エスパルス VS 横浜F・マリノス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/16
- 6 RCDマヨルカ VS FCバルセロナ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/17
- 7 ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC VS マンチェスター・シティ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/17
- 8 ジローナFC VS ラーヨ・バジェカーノ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/16
- 9 クレルモン・フット VS トロワAC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/16
- 10 サンダーランド VS ウェストハム・ユナイテッド 予想、対戦成績、最新情報2025/8/16