昨年超えへ本気。1年生3人も躍動の帝京長岡が新潟明訓との好勝負を制す!

[9.13 プリンスリーグ北信越第2節 帝京長岡高 2-0 新潟明訓高 帝京長岡高G] 13日、高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2020 北信越のグループA第2節で帝京長岡高(新潟)と新潟明訓高(新潟)が対戦。昨年の優勝チーム・帝京長岡と一昨年優勝した新潟明訓との戦いは、1年生MF廣井蘭人とMF三宅凌太郎(2年)のゴールによって帝京長岡が2-0で勝った。 帝京長岡は昨年度選手権で新潟県勢初のベスト4。いずれも今年Jデビューを果たしているMF谷内田哲平(現京都)、FW晴山岬(現町田)、DF吉田晴稀(現愛媛)をはじめとするタレント軍団が、技術力と判断力を駆使したサッカーで新潟の歴史を塗り替えた。 “歴代最強”と言えるチームで新たな一歩を刻んだ帝京長岡は、その最強世代の表現したサッカーを今後のベースにしようという考えだ。あのレベルを“当たり前”にすること。古沢徹監

高校サッカー
{by} web.gekisaka.jp
新潟明訓はブレイク期待の2年生FW内藤大夢が快足と「足振れる力」を披露

新潟明訓高期待の2年生アタッカー、内藤大夢 [9.13 プリンスリーグ北信越第2節 帝京長岡高 2-0 新潟明訓高 帝京長岡高G] 新潟明訓高はブレイク期待の2年生アタッカー、内藤大夢がそのスピードと迷いなく強振できる強みを発揮。相手にとって危険な存在になっていた。 強引にDFの前へ出る力強さと50m走5秒9という快足の持ち主。そして印象的だったのが、相手と競りながらでも足を振り切ることのできる力だ。この日は右サイドで先発。前半18分に縦パスからDFと競りながら強引にクロスを上げ切った内藤は、その後もスピードを活かした仕掛けを続け、わずかな隙があればパワーショットを撃ち込んでいく。 「足を振れるのは自分の良さだと思っているので、質を求めていきたいです。シュートで終われるのは良いんですけれども、あとは決めきる力をつけていきたいです。裏への抜け出しとか抜け出しからの素早いシュ

帝京長岡高
新潟明訓高
内藤大夢
{by} web.gekisaka.jp
今日9月19日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日9月19日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF早坂良太(札幌、1985)*JFLのHondaFCから鳥栖に加入し、18年から札幌へ。恵まれた体格、スピードが持ち味。DF奈良竜樹(川崎F、1993)*当たり負けしないフィジカルを備え、スピードもあるDF。DF藤嵜智貴(沼津、1994)*国士舘大から18年に新加入。清水ユース出身。MFハモン(鳥取、1998、ブラジル)*19年夏にフルミネンセから琉球に加入した元世代別ブラジル代表MF。今季から期限付きで鳥取に加入した。MF品田愛斗(FC東京、1999)*FC東京U-18から18年にトップ昇格。キックの精度が高くハードワークもできるMF。DF高橋祐翔(大分、2001)*米子北高出身。189㎝の大型DF。日本高校選抜、世代別代表の経験を持つ。

9月19日の誕生日
誕生日
{by} web.gekisaka.jp
日本代表武藤嘉紀、レンタル移籍でSDエイバルへ!チームトレーニングに合流

2020年9月17日、2020-2021シーズンのラ・リーガ(スペイン)、日本代表武藤嘉紀はエイバルへ1年のレンタル移籍、チームトレーニングに参加しました。 pic.twitter.com/IHVrhOXnSF— SDエイバル (@sdeibar_jp) September 18, 2020

武藤嘉紀
SDエイバル
{by} jp.7msport.com
今夏の移籍金ランキング:チェルシーが2億ポンドで首位、バルセロナが2位

英『The Sun』は、この夏に移籍市場で最も多くのお金を払ったチームを合計している。チェルシーは1億ポンド以上を費やした唯一のチームだ。 具体的には次のとおり! 1.チェルシー2億ポンド 2.バルセロナ9,300万ポンド 3.インテルミラノ8,100万ポンド アトレティコ・マドリード8100万ポンド 5.SLベンフィカ7,200万ポンド 6.マンチェスター・シティ7,100万ポンド 7.ユヴェントスFC6,900万ポンド 8.SSCナポリ6,300万ポンド 9.リーズ・ユナイテッド6100万ポンド 10.アストン・ヴィラ5,800万ポンド

チェルシー
イングランド
プレミアリーグ
{by} jp.7msport.com
「”来いよ来いよ”と思っていた」磐田U-18の大型CB鈴木海音がJデビュー戦で見せた、強靭な精神力と驚愕のポテンシャル

鈴木は約半年ぶりに磐田U-18の試合に参加。質の高いビルドアップで完封に貢献した。写真:森田将義 「海音がいると安心できる」小学校からのチームメイトも信頼を寄せる 182センチの大型センターバックで、昨年はU-17日本代表の一員として2019 FIFA U-17ワールドカップに出場。ジュビロ磐田の将来を担う選手として期待されるのがDF鈴木海音(3年)だ。 4月にプロ契約を交わし、8月には2種登録選手としてJ2の舞台を経験しているだけあり、高校生に混ざるとプレーの質は明らかに違う。 約半年ぶりにU-18の一員として試合に挑んだスーパープリンスリーグ東海・第2節の富士市立高戦では、世登泰二監督に「目に見えない安心感がある。ちょっと怖いかなと思う局面でも彼が来た時には盤石の守備をして、格の違いを見せてくれた。プレーでどうこうじゃなく、更に安心感のある雰囲気を持ったDFになっていた

磐田U-18
鈴木海音
{by} https://www.soccerdigestweb.com/
目標は本間至恩とカズ。選手、人間として成長続けるJFAアカデミー福島U-18FW三戸舜介はより決定力磨いて新潟へ

JFAアカデミー福島U-18のU-19日本代表候補FW三戸舜介はアルビレックス新潟内定発表後の初戦で奮闘 [9.12 スーパープリンスリーグ東海第2節 浜松開誠館高 1-1 JFAアカデミー福島U-18 浜松開誠館総合G] 前日11日に来季からのアルビレックス新潟加入内定が発表。JFAアカデミー福島U-18のU-19日本代表候補FW三戸舜介(3年)は、内定発表後の初戦に気合十分で臨んでいた。 この日はFWに故障者が出ている影響によって、得意の左サイドではなく、最前線でのプレーだった。それでも持ち味の動きの量と質で勝負していく。13分には相手のビルドアップを読み切ってインターセプトし、チャンスの起点に。15分にも右クロスからゴールを狙い、混戦から右足ヒールでシュートを放った。 前線から下りてボールを受けたり、背後を狙う動きを繰り返す三戸は41分、前線で再び絶妙なインターセプ

JFAアカデミー福島U-18
三戸舜介
ユースサッカー
{by} web.gekisaka.jp
今日9月18日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日9月18日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF稲本潤一(相模原、1979)*フィジカルが強く、ボール奪取力が高い元日本代表MF。GK清水健太(讃岐、1981)*ハイボール処理やシュートストップに優れ、果敢な飛び出しでピンチを防ぐGK。FW森島康仁(藤枝、1987)*関東リーグ、JFLを経てJリーグに帰ってきたストライカー。愛称は「デカモリシ」。GK大久保択生(清水、1989)*帝京高出身のGK。ハイボール処理とキャッチングに定評がある。FW河田篤秀(徳島、1992)*新潟シンガポールから「逆輸入」されたストライカー。高い身体能力が武器。DF韓浩康(秋田、1993)*山形から16年途中に期限付き移籍で加入し、18年から完全移籍。ヘディングに自信を持つDF。DF西山雄介(鳥取、1994)*山梨

9月18日の誕生日
誕生日
{by} web.gekisaka.jp
マルカ紙:レアルは、トットナムとガレス・ベイルの移籍交渉中

スペイン紙「マルカ」によると、レアル・マドリードはトッテナムとFWガレス・ベールの完全移籍を交渉しているようだ。 ベールの代理人であるジョナサン・バーネットを含め、3人は合意に達するために交渉を続けている。トッテナムはベールの給与を負担する用意があると報告されており、マドリードはベールのシーズンボーナスを担当している。 報道によると、ベールの年収は1700万ユーロに達した。 ベールはマドリードのキープレーヤーだったが、ジダンの計画に含まれていない。最初、ベールは退団の意思がないことを強調していたが、今は、長い間サッカーをすることができるチームに移籍することを望んでいる。 トッテナムはベールにとって理想的なチームであり、彼自分もできるだけ早く古巣に戻ることを希望しているとのことである。

レアル・マドリード
ガレス・ベール
トッテナム
{by} jp.7msport.com