今日6月27日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日6月27日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう。 日本 DFファン・ソッコ(鳥栖、1989、韓国)*高い対人能力と力強いキックを誇るDF。Jリーグ経験は豊富。 FWネルミン・ハスキッチ(大宮、1989、ボスニア・ヘルツェゴビナ)*セルビアリーグ得点王の実績を持つストライカー。ナショナルチームの経験もある。 DF蓮川壮大(FC東京、1998)*FC東京アカデミー出身。明治大を経て帰還した。 DF阿部隼人(群馬、1998)*横浜FMアカデミー出身のDF。早稲田大から加入した。 MF高江麗央(町田、1998)*東福岡高出身のアグレッシブなドリブラー。G大阪からやってきた。 MF福岡慎平(京都、2000)*世代別日本代表では10番で主将を務めていたMF。激しくクレバーなプレーが魅力。 MF田尻康晴(熊本、

誕生日
{by} web.gekisaka.jp
無名の高校から強豪校へ!昌平高校サッカー部・藤島崇之監督が語る「4つのルール」

昌平高校サッカー部の藤島崇之監督が、6月26日放送のサッカー番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系、毎週土曜24:20~)にゲスト出演。名指導者たちのオリジナリティに迫っていく企画「名将の自分ルール」で、高校サッカー部の育成の常識にとらわれない“4つのルール”を紐解いていく。 1970年代にサッカー日本代表として活躍した藤島信雄を父に持つ藤島。1998年に習志野高校で全国高校サッカー選手権に出場し、卒業後は、名門・順天堂大学でプレー。その後、青森山田中学校のコーチとなり、2007年に昌平高校の監督に就任。無名だった同校を、2019年、2020年には2大会連続で全国高校サッカー選手権ベスト8に導いた。さらに、2016年からは毎年Jリーガーを輩出し、これまで10人がプロの道へと進んでいる。 そんな藤島が掲げる4つのルールを番組で紹介。番組MCの勝村政信が「クラブチームを作っている仲

昌平高校
藤島崇之監督
{by} dogatch.jp
フランス VS スイス-見所と分析2021年6月29日/欧州選手権

フランス プラス材料 フランスは前回大会決勝でポルトガルに敗れ、泣く泣く準優勝にとどまった。今季優勝候補として注目を浴びてるフランスは優勝を目指して戦意が目立つ。約6年ぶりに代表に招集されているベンゼマはポルトガル戦で2ゴールを決め、2015年10月8日のアルメニア代表戦以来、5年258日ぶりとなる代表でゴールを記録した。ポグバとカンテが同時に先発として出場した代表戦30試合で、フランス代表が22勝8分けを記録した。 基本情報 今節は中立地ブカレストで行われる。フランスはグループ初戦で1-0でドイツを下ろし、白星スタートを挙げたけど、グループ第2節と第3節で白星なしだ。フランスはグループリーグ3戦で全て得点を記録し、高い得点力を披露した。但し、過去2戦で連続で失点を許し、守備で課題を抱えている。 マイナス影響 フランスサッカー連盟(FFF)は21日、ハンガリー戦で膝負傷した

ユーロ2020
欧州選手権
{by} jp.7msport.com
クロアチア VS スペイン-見所と分析2021年6月29日/欧州選手権

クロアチア プラス材料 クロアチアはグループ最終節に白星となり、ラウンド16への出場権を獲得した。クロアチアはヨーロッパ選手権への経験が豊富で、どんな強豪チームと対決しても恐れていなく、今節戦意が目立つ。主力であるモドリッチは前回62分に右足アウトサイドで華麗なシュートを決め、勝ち越すことに成功した。さらに、77分にはモドリッチの左CKからイヴァン・ペリシッチがダメ押しゴールを挙げ、素晴らしいパフォーマンスを披露した。ペリシッチもチームに大いに貢献した。スコットランド戦で1パス1アシストを記録し、2得点を挙げた。クロアチアはグループ最終節でホームで3-1でスコットランドを負かし、素晴らしいパフォーマンスを披露した。 基本情報 MFマリオ・マンジュキッチはクロアチア代表から引退した後、クロアチアは頼られる中盤選手がいなくなった。クロアチアはグループ3戦で1勝1分け1敗を記録し、グル

ユーロ2020
欧州選手権
{by} jp.7msport.com
イタリア代表指揮官マンチーニ、決勝Tの戦いに照準「ウェンブリーは特別…再びそこに戻りたい」

イタリアのロベルト・マンチーニ監督がラウンド16の戦いに照準を定めた。 イタリア代表指揮官ロベルト・マンチーニが、ラウンド16の戦いに向けて意欲を示している。 グループAで3連勝を飾り、首位通過を果たしたアッズーリ。決勝トーナメント1回戦では、C組2位通過のオーストリアと、ロンドン・ウェンブリーで戦うことになった。 26日の一戦に向けてマンチーニは「ウェンブリーでの戦いがとても楽しみだ。おそらくウェンブリーでプレーしたことのない選手もいるだろうけど、美しいスタジアムだと実感するだろう」と会見で語っている。『コリエレ・デッロ・スポルト』がその言葉を伝えた。 対戦相手のオーストリアについては次のように語り、警戒心を示している。 「オーストリアにはクオリティがある。チームとして攻撃的であり、彼らを打ち破るには素晴らしいゲームをする必要があるだろう」 「それに、2万5000

EURO2020
イタリア代表
{by} www.goal.com
「子供が死ねというものも…」批判にさらされるモラタが脅迫被害を告白

スペイン代表としてプレーするアルバロ・モラタだが、決定機を逃したポーランド代表戦後に被害を受けていたようだ。 スペイン代表FWアルバロ・モラタは、家族への脅迫や中傷の被害に遭っていることを明かした。 現在行われているEURO(ユーロ)2020にスペイン代表としてプレーするモラタ。しかし、グループE第2節のポーランド戦で先制点を挙げたが、決定機をミスするなど精彩を欠き、ここまで3試合すべてで先発するも1ゴールのみと苦戦する。 そんな中、スペイン代表FWは『CadenaCOPE』で「ポーランド戦の後、9時間も寝られなかった。家族への脅迫や中傷を受けたし、子供が死ねというものもあった」と明かし、批判やプレッシャーを受け入れはするものの、一部のソーシャルメディアは行き過ぎたものであると主張した。 「ゴールを奪えなかったから批判されるということは理解できる。でも、子供が死ねという脅迫

ユーロ2020
スペイン代表
アルバロ・モラタ
{by} www.goal.com
【第45回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)】クラブユース選手権は来月25日に開幕

全国9地域の代表32チームが出場する第45回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)が7月25日から8月4日にかけて群馬県内で行われる。 大会は28日までグループステージを実施。その後、ラウンド16が29日、ラウンド8が31日に開催され、8月2日の準決勝を経て4日に決勝が行われる。

第45回日本クラブユースサッカー選手権
{by} koko-soccer
今日6月26日が誕生日のサッカー選手まとめ

今日6月26日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう。 日本DF山本英臣(甲府、1980)*守備面のバランス感覚に長け、正確なキックが持ち味。DF田代真一(横浜FC、1988)*クレバーかつパワフルな守備が持ち味のDF。DF広瀬健太(長野、1992)*ビルドアップ能力が武器で対人守備にも優れるDF。DF上田航平(YS横浜、1998)*17年に育成組織から昇格した生え抜きDF。 海外MFフェリペ・メロ(パルメイラス、1983、ブラジル)*ハードタックルと激しいプレッシングが持ち味。MFサミル・ナスリ(無所属、1987、フランス)*高いテクニックを備えるMF。FW伊藤達哉(シントトロイデン、1997)*HSVではセカンドチームからの昇格で夢をつかんだアタッカー。クイックなドリブルは欧州レベル。 元選手DFマキ

誕生日
{by} web.gekisaka.jp
オランダ VS チェコ-見所と分析2021年6月28日/欧州選手権

オランダ プラス材料 オランダはグループリーグ3戦で全勝となり、首位通過となった。そのうち合計8得点2失点、好プレーを披露した。今節チェコと対決、絶好調のオランダが期待できそうだ。マタイス・デ・リフトはオーストリア戦で復帰し、明らかにチームの守備陣に役に立った。マタイス・デ・リフトが出場した2戦で、オランダが無失点をキープした。オランダ代表のデ・ブール監督は伝統の布陣[4-3-3]を諦め、デ・ブール体制初となる[3-5-2]の布陣を採用し、最後に素敵な成績を残し、自分を証明した。オランダは過去4試合で連続で白星となった。前回黒星となったことは3月に遡る。W杯予選試合でアウエーで2-4でトルコに敗れた。試合前に、ブックメーカーはオランダに-0.75というハンディを設定し、オランダに期待している。 基本情報 オランダはグループステージで3選手(ワイナルドゥムが3得点、Denzel

ユーロ2020
欧州選手権
{by} jp.7msport.com
鹿島学園・鈴木雅人監督「今までにない疲労があるなか、みんな頑張って戦ってくれた」

スペインのビジャレアルと提携をし、人工芝グランド2面と室内練習場、選手寮を完備。日本屈指の設備と育成メソッドで選手を育成し、OBでは東京オリンピック日本代表のFW上田綺世らを輩出している、鹿島学園の鈴木雅人監督に、全国切符を手にした茨城県予選決勝後に話を伺った。 ーー見事な逆転劇でしたが、今日の試合は振り返ってみていかがでしたか? 5試合目だったので、今までにない疲労が選手にあって、最後はバタバタしましたが、みんな頑張って戦ってくれました。 ーー前半2点取られてのハーフタイムはどのような事を選手に伝えましたか? 前半で2点取られたのは予想外でしたが、選手には「いきなり逆転ではなく、一つひとつまずは、残りの40分で2点返していこうと。そして延長でそこからまたエンジンをかけて頑張っていこう」という話をしました。たまたまですが本当にそのような形になりました(笑)。 ーー後半1

高校サッカー
鹿島学園
鈴木雅人監督
{by} koko-soccer