数多くのプロサッカー選手を輩出している長崎県のサッカー界。小学4種・中学3種・高校2種までは全国的にも優れた実績を残しているが、大学1種となると、その実績は一気に乏しくなる。そんな長崎の大学サッカー界に新風を吹き込むチームがあらわれた。今年4月に長崎ウエスレヤン大学から校名を変更した『鎮西学院大学サッカー部』だ。その強化の第一歩として、ヴァンフォーレ甲府やV・ファーレン長崎でプロとしてプレーし、引退後はV・ファーレン長崎強化部として手腕を発揮していた神崎大輔氏をサッカー部の初代監督として招へい。新たな挑戦へ向かう神崎監督に1年目のテーマや監督としての抱負などについて話をうかがった。 ーー入学してくる新入部員は神崎監督自ら声をかけたんですか? 監督就任の会見前から大々的に動くわけにもいかなかったので、久保慎一郎コーチが中心になって、県内外から5~7名程度の入学を決めてくれました。いず

[4.20 ルヴァン杯A組第3節 鹿島3-0札幌 カシマ]ルヴァンカップは20日、グループAの第3節を行い、鹿島アントラーズが北海道コンサドーレ札幌を2-0で破った。FW松村優太、MF荒木遼太郎の高卒2年目コンビがそれぞれゴールを決めるなど、内容でも圧勝しグループステージ3連勝を達成。同じく2連勝中だった札幌は今大会初黒星となった。ホームの鹿島は大阪体育大から加入したルーキーのDF林尚輝がプロ初スタメン。2年目の松村、荒木、FW染野唯月が揃って先発に入った。一方の札幌は立正大在学中の特別指定選手MF田中宏武がスタメン入り。長期離脱から前節で復帰したMF荒野拓馬らが先発に名を連ねた。試合は立ち上がりから鹿島が優勢。前半13分、DF広瀬陸斗のパスからFW染野唯月が右足で狙ったが、ボールはわずかに上に外れた。対する札幌は同30分、MF小野伸二の縦パスをFWジェイがワンタッチではたき、MF青木亮太

今日4月21日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう 日本GKビクトル(山形、1989、スペイン)*シュートへの反応が良く、守備範囲も広いGK。FWドゥドゥ(町田、1990、ブラジル)*フィジカルが強く、迫力満点のドリブルが持ち味。MF富所悠(琉球、1990)*東京Vユース出身。柔らかいボールタッチをいかしたテクニック、突破力に優れるアタッカー。MF森勇人(水戸、1995)*5歳から名古屋アカデミーでプレーしていたMF。技術が高い。MF川上エドオジョン智慧(徳島、1998)*浦和ユース出身で鋭いドリブルが武器のアタッカー。GK長谷川凌(秋田、1999)*市立船橋高出身のGK。ポテンシャルが高い。。DF関口正大(甲府、1998)*新潟明訓高、法政大出身のDF。大学ではキャプテンを務めた。FW佐藤颯汰(北九州、199

今年2月、大成高(東京)GKバーンズ・アントン(現3年=FCトリプレッタジュニアユース出身)のFC町田ゼルビア加入内定(22年から)が発表された。大成は19年インターハイに初出場し、選手権東京都予選も過去3年で2度決勝進出。継続的な強化によって近年、東京上位に食い込んできている新鋭だ。 その大成は、すでにDF阿部正紀(元岐阜)やDF楠本卓海(現山口)というJリーガーを大学経由で輩出しているが、高校から直接でのプロ入りはバーンズが初めて。加えて、今年は関東の強豪大学やプロから関心を寄せられているという実力派のGK永田陸(3年=RIO FC出身)も擁している。 187cmと長身でシュートストップに絶対的な自信を持つバーンズは、1年時に大成をインターハイ初出場へ導いて注目度を高めた。一方、永田は182cmとやや身長は劣るものの1対1やハイボールの対応、攻撃面に秀で、急激に成長した2年時の

2月22日のFC町田ゼルビア加入内定発表から約2か月。大成高(東京)GKバーンズ・アントン(3年=FCトリプレッタジュニアユース出身)は現在の心境について、「あの時(内定発表)は結構嬉しい気持ちが大きかったですけれども、今は冷静になって、自分が周りから見られる目も変わってきているし、どこ行ってもJリーガーと見られるので、ハードルはすごく上がったなと感じています」と語った。重圧は感じているものの、「今から特別なことはできないし、今までやってきたことを続けるだけ」という考え。大成、そして昨年の練習参加と今年のキャンプ参加、そして2月末から1か月間練習参加した町田で学んだことを意識高く続けて行くだけだ。「まだまだ足りない」「あっち(町田)に行ったら底辺なのは感じます」とバーンズ。高校生としては注目される存在であっても、プロの世界では一番下のレベル。だからこそ、この1年間で一つ一つ積み上げてプロの

月曜日の午後、モウリーニョ監督はトッテナムのトレーニング基地を出て、私物を家に持ち帰った。 現地時間午後3時30分ごろ、モウリーニョ監督は車でトレーニング基地を出て、後に西ロンドンの自宅に戻った。モウリーニョ監督は車から降りた後、オフィスから持ち帰った私物を自宅に運ぶ。ゴールキーパーのヌノ・サントス監督が運ぶのを手伝った。その中には、モウリーニョの輝かしい瞬間の大きな写真もある。 多数の記者が到着し、モウリーニョの動きを撮影し、ポルトガル人はそれに極めて冷静である。

クリスティアーノ・ロナウド、美しい筋肉を披露した新写真を sns に投稿。 写真には、ユベントスのチームメイトと一緒に写っている c ・ロナウドが、パンツ一枚の大げさなポーズで筋肉のラインを引き締めている。

今日4月20日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう 日本DF野上結貴(広島、1991)*身体能力が高く、ヘディングも得意。クレバーな守備とフィジカルコンタクトにも強いDF。MF荒野拓馬(札幌、1993)*得点、アシスト両面でチームに貢献できるMF。ドリブルのテクニックも持ち合わせる。DF山中亮輔(浦和、1993)*スピードとドリブル突破に優れ、強烈な左足ミドルを併せ持つサイドバック。MF東家聡樹(FC今治、1997)*185cmの上背を持つ中京大出身の大型アタッカー。MF高橋壱晟(千葉、1998)*青森山田高で16年度の選手権優勝に貢献したMF。パスの精度が高く、守備力も高い。MF米原秀亮(松本、1998)*左足のキックの精度、競り合いに強いMF。MF高宇洋(新潟、1998)*市立船橋高出身。高いフィニッシュ能

大学生を相手に唯一のゴールを決めて勝利に貢献 明海大との練習試合で1ゴール。15歳のFW貴田がアピールした。写真:徳原隆元 今春から名古屋で新たな挑戦をスタートさせた15歳のストライカーが、自らの足でFWとしての価値を証明した。 4月12日から4日間の日程で行なわれたU-17日本代表候補合宿。今秋のU-17ワールドカップは新型コロナウイルスの感染拡大によって中止になったが、選手たちのモチベーションは高い。再来年のU-20ワールドカップを目指すU-18日本代表への昇格、さらに上の代表への飛び級参戦、早期のJデビューを果たすきっかけを掴むなど、選手たちは明確な目標を持って今回の活動に参加した。 さらなる飛躍を目指して再スタートを切った中で期待に応えたのが、ひと世代飛び級で招集された名古屋U-18のFW貴田遼河(1年)だ。 昨季はU-15日本代表に招集された一方で、U-17

『Daily Star』によると、ポグバはマンチェスター・ユナイテッドに契約更新の条件を提示し、週給50万ポンド(7524万円)を要求したようだ。 マンチェスター・ユナイテッドは28歳のポグバとの契約を1年残している。チームは彼と契約更新に非常に熱心だが、代理人を務めるミーノ・ライオラはマンチェスター・ユナイテッドに週給50万ポンドが前提条件であると語った。ライオラはまた、ポグバを獲得することを望んでいる名門がたくさんいり、ポグバは他のクラブで週に80万ポンドぐらいの収入を得ることができると提示した。『Daily Star』が報じている。 もしマンチェスター・ユナイテッドがポグバの要求を受け入れたら、彼はクラブ史上最高額の選手となる。

- 1 SVダルムシュタット98 VS VfLボーフム 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 2 ヴィッセル神戸 VS Toyo University 予想、対戦成績、最新情報2025/8/6
- 3 BKヘッケン VS SKブラン 予想、対戦成績、最新情報2025/8/8
- 4 SVエルフェアスベルク VS 1.FCニュルンベルク 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 5 OGCニース VS SLベンフィカ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/7
- 6 PFCルドゴレツ・ラズグラド VS フェレンツヴァーロシュTC 予想、対戦成績、最新情報2025/8/7
- 7 SCパーダーボルン07 VS ホルシュタイン・キール 予想、対戦成績、最新情報2025/8/2
- 8 FCカイラト・アルマトイ VS SKスロヴァン・ブラチスラヴァ 予想、対戦成績、最新情報2025/8/7
- 9 サンフレッチェ広島 VS 清水エスパルス 予想、対戦成績、最新情報2025/8/6
- 10 フェイエノールト VS フェネルバフチェSK 予想、対戦成績、最新情報2025/8/7